こんばんは♡
ときめき片づけコンサルタントの
鶴見礼子です♡
ご訪問ありがとうございます♡
以前、体調を崩して健康になった
食事療法をまた一から始めようと
思っていますヾ(@°▽°@)ノ
ときめく毎日を過ごしていると
食事もときめく食事が中心に
なりました
私にとっての、ときめき食事とは
添加物なしで厳選された素材を
使った食事です。
今の世の中、添加物なしの食事を
いただくのは、とても難しくなっているような
きがします(^_^;)
厳選された素材を使って
愛情を込めて作る食事は
ときめき片づけを終えると
モノを大切にする心を育み
自分を大切にするようになり
家族への感謝の心も深くなり
料理にも手間ひまかけて
自分へのご褒美として
家族への感謝の気持ちとして
健康を考え、いつもピカピカの
キッチンで作る料理は
とてもときめき楽しくなるのです
ただ、添加物なしの食事って
添加物を抜く事から始まり
料理を作るので
かなり手間がかかります
では、二日目の朝食はこちら
レーズンパンですo(^-^)o
飲み物はダージリンティーo(^-^)o
お昼は、会社でいただきますので
お弁当です
お昼のお弁当は
エビクリームコロッケと、わかめのサラダです
ぷりぷりのエビがゴロゴロと入っていて
ホワイトクリームとの相性は
バッチリですo(^▽^)o
夕食はこちら
さばの味噌焼き生姜風味
おから五目煮
カリフラワーのスープ煮
どちらかといえば、
お魚よりお肉の方が好き
しかし
昨夜がもち豚ハンバーグでしたので
今夜はお魚にしました
生きるって過去でもなく今です
その今を、ときめく毎日を過ごし
ときめく自分を作るのも
食事ってやっぱり大切です
ときめき片づけを終えた後には
ときめく事が自然と引き寄せて
ときめく毎日になるのです
最後までお読みくださりありがとうございます♡