こんばんは♡
Reikoです♡
昨日は、マダムM様の片づけレッスンの様子です
M様は、ときめき片づけ講座を受けられて片づけを進まれましたが、
途中でケガをされてしまったりで、中々思うように終わらないのでとの事で
ご依頼をうけ昨日行ってきましたヾ(@°▽°@)ノ
リビングなどは、とてもスッキリされて一番ここにいらっしゃる事が
多いとのことでした
まずは、M様のお部屋の一部
(M様のご了承のうえ掲載しています)
少しだけ、床にカテゴリーごとに置かれたままのモノはありましたが、
いつもの順番通りお洋服からスタート
片づけ祭りを途中までされていらっしゃいましたので、
“ときめき”が、わかりサクサクと進みました
マダムM様は、多趣味で
乗馬・バレー
・フルート
・ジョギング
・スキー
・水泳
手芸・お料理
・お歌
・写真
・旅行
など
とてもお忙しい方ですが、ハツラツとされている素敵な方です
お洋服ときめきチェックでは、ご趣味のモノの
スパッツやその時に履く靴下などは、そのカテゴリーごとに
収納されるのがときめくとの事でした(=⌒▽⌒=)
そして、
フルートの譜面台やスタンドなどを手作りされて
ときめきエッセンスとして置かれていてとても素敵でした
お昼はとても美味しい手料理をごちそうになり
素敵なおもてなしを受けました(‐^▽^‐)
ごちそう様でしたo(^-^)o
そして、
お片づけは、サクサクと進みまして
お洋服から小物まで進み
次回は、キッチンをとのことで本日のレッスンは終了です
帰りにとても美味しい手作りの塩麹をお土産にいただき
M様のお宅を後にしましたヾ(@^▽^@)ノ
M様から
Reikoさんお洋服のたたみ方が凄く上手で
ビックリしました(*^.^*)と
ときめくご感想をいただきましてありがとうございます♡
私は、ときめきお片づけをする前は、お洋服をたたむのが
大の苦手でしたが、
今では、たたんでお洋服が凛と自立する瞬間が大好きです
最後までお読みくださりありがとうございます♡