こんまり®︎流片づけコンサルタント

鶴見礼子です

 

 

 

 

 

 

自己紹介~2~リボン

 

 

 

 

片づけをする前に大事なこと

 

 

 

それは

“理想の暮らしを考える”

 

 

 

その『理想の暮らしは近くにある幸せに気づくことハート』だと感じました。

 

 

 

大好きな家族がワイワイ音譜賑やかに過ごすこのおウチは

 

疲れてぐったりしていても、泥だらけになって遊んで帰ってくる子供たちも

 

全てを受け入れてくれる頼もしい存在なのに、おウチに感謝してなかったなぁ〜

 

 

 

これからは、このおウチを大切にするため

 

モノで溢れ、圧迫されたこのおウチを幸せに過ごす空間にしたいと思いましたクラッカー

 

 

 

 

モノを捨てることも、モノを持つこともはーと幸せになるためにすること

 

2トントラック5台分のモノに

今までのお役目に感謝して手放しました。

 

 

 

そしたら、“ときめく”モノだけが残り片づけを終えたら

 

おウチがまるでパワースポットに!

 

 

 

 

過去への執着がなくなり、未来への不安がなくなって今を生きること。

 

そう思えるようになったら、肩の荷がおりて心がどんどん軽くなりました。

 

 

モノを手放して空いたスペースには

 

 

素敵なご縁が訪れて

 

鬱だったあの頃が嘘のように

 

何歳からでも輝ける

軽やかな第二の人生を楽しんでいます。

 

 

 

 

 

今までの長い人生経験を活かして

 

皆様が幸せに包まれますように

 

全力でサポート致します。

 

 

 


 

 

お片づけは必ず終わります。



皆様と笑顔になれますようにハート


 

 

 

 


 

 

 

 

最後までお読みくださりありがとうございます♡