いつからかな、
松井翁長青幹之の容器の中に

ダルマ体型の子が見えなくなって、気になっていたのですが、
…発見できずえーん
冬を越せなかったかな…。
ダルマは冬に弱いから、残念だけど今年も生まれることを願おうと思います。
青幹之はわりと固定率高かったのですが、自家交配し過ぎか白幹之も増えてきました(-_-;)

先日、金魚が産卵していたので、もしかして?と思ったら、メダカも生んでました(-_-;)
もう目ができてましたびっくり

頑張って透明鱗三色も水換えしました!
卵がたくさん見つかって、アカムシまでたくさん沸いてて、予想以上に時間がかかってしまいました(-_-;)

子メダカタワーの選別サボって、そのまま越冬させちゃったので、子メダカ容器も慌てて掃除笑い泣き
4匹生きてました♪
三色メダカのはずだけど、三色とは?ガーン
三色と名乗れないメダカさんばかりになってしまいました(-_-;)

ここも、ダルマは姿が見えず(T_T)
ちょっと短めの半だるまは2匹残ってましたチュー
新しい水に隔離した透明鱗三色の卵は換水した次の日に4匹孵化しましたびっくり
メダカの卵は水換えすると刺激になるのか孵化が早いです🤔

メダカの容器を掃除して、1番喜んだのは
多分アカハライモリくんでしょう🤣
ごはん〜爆笑ごはん〜爆笑
暖かくなったからか(暑いくらい?)、食欲かでてきて、水槽を開けると水中から顔を出してくれます笑い泣き