すっかり秋の気配となりました。

台風の被害も気にかかるところですが、皆様いかがおすごしでしょうか。

 

私はと言いますと、昨年に引き続き平富恵舞踊団公演に出演させていただくことになり、7月から夏休みもなく稽古に励む日々が続いております。  

 

今年のタイトルは「The Clasico (ザ・クラシコ)」

と言っても、いわゆる古くさいクラシコの公演ではありません。

スペインの偉大な作曲家ファリャとサラサーテ、そしてビゼーのカルメンの音楽をベースに、クラシコエスパニョール、ホタ、ボレラ、そしてフラメンコを含めたスペイン舞踊の魅力を存分に味わって頂ける内容になっております。

フラメンコギタリストの至宝アントニオ・レイ、歌姫 ラ・トゥリニも再来日。

日本からも選りすぐりの音楽家がそろいました。

 

しかしなんと言っても注目は若手舞踊家 ヘスス・ペローナ。

日本ではあまりまだ知られていませんが、Estévez/Paños 舞踊団の中心メンバーとして活躍し、最近では自身の作品も発表するなど、これからの飛躍が期待される逸材。スペイン舞踊の古典からコンテンポラリーなど、あらゆるジャンルを内包しながら、なお「フラメンコ」の核を失わない稀有な存在です。

 

何かとイベントの多い秋、そして三連休の週末ですが、

良い作品をお見せできるよう皆で稽古に励んでおりますので、ぜひ見にいらしてください。

 

チケットのお申込みは私まで、よろしくお願いいたします。

Mail: aguaclara.yasuko@gmail.com

 

☆平富恵スペイン舞踊30周年記念公演☆
 「The Clasico」
~フラメンコの礎、スペインのエレガンス~

会場:草月ホール
日時:11月1日(金)19:00~
   11月2日(土)17:30~
チケット:S席 9,000円
     A席 7,500円

 

出演キャスト

踊り: 平 富恵、永田 健, 秦 史乃, 佐渡 靖子, 平富恵舞踊団(稲葉 由希子, 菊池 和緒子, 平尾 華子, 能重葉山, 浅賀夏希, 小黒 瑞紀, 縣 奈都, 秋山 千草, 榎本 祐子, 遊佐 しのぶ, 田中 英恵, 監物栞)

ゲストアーティスト: Jesus Perona Ruiz, Antonio Rey, Trinidad Montero La Trini
音楽: 柴田亮太郎, 橋本 容昌, 瀬﨑 明日香, 植村 太郎, 平井美羽, 中村潤, 末松茂敏