シルク馬の出走結果 | いつかはGⅠ制覇!一口馬主ブログ

いつかはGⅠ制覇!一口馬主ブログ

シルク、キャロットの一口馬主の話を中心に、日々の出来事を報告します。

こんばんは。

月曜はシルク出走馬の詳細コメントの日。

残念な結果だったアトリビュートのコメントがありました。

4角では仕掛けが遅く、オイオイでしたが、瞬発力がない、エンジンのかかりが遅い、との分析。

今後は距離を伸ばして使ってきそうですが、真面目に適レースを考えてもらえる、よいキッカケになったかもしれません。

アトリビュート 

3/13(日)阪神9R 小豆島特別〔芝1,600m・12頭〕4着[3人気] 


シャドーロール着用。まずまずのスタートから好位の一角を追走します。最後の直線コースで外に出して追われますが、上位馬を捉え切るところまでいかず、4着に上がったところでゴールしています。 


高野友和調教師「体重が4kg減っていましたが、張り艶が更に良くなっていましたし、前走以上の気配でレースに向かうことが出来たと思います。良いスタートを決めてリズムよく走らせてくれましたし、折り合いを欠くようなところはなかったですね。最後の直線ではこの馬なりに伸びていたものの、上位馬とは瞬発力の差が出てしまったように思います。レース後、坂井瑠星騎手は『道中はムキになることもなく、良いリズムで走ってくれました。最後の直線ではエンジンの掛かりが遅かったものの、スピードが乗ってからは良い脚で伸びてくれました』とのことでした。勝ち馬は力が一枚上でしたが、2着馬とは0.3秒しか負けていないですし、この馬なりに力を出し切ってくれたと思います。以前はハミ受けの難しさに加えて、ゆったりとした距離だと集中し切れないところがあったことから、ここ最近はマイル主体で使ってきましたが、今の感じならゆったりとした距離でも対応してくれそうですね。それに、溜めてヨーイドンの競馬と言うよりは、自分から動いていくような競馬をさせる方が良いようにも思いますし、次走はそのような条件を探して使っていきたいと思います。この後はトレセンに戻って状態をよく確かめたうえで、相談させていただきたいと思います」