こんにちは🌞2年齋藤です

早がMBTI書いてたので今日のタイトルは私のMBTIです。


では、今日のメニュー




上がショート、下がミドルです。

いな

ショートはコンメを多くまぜながらスピード練習を行いました!

なり

ミドルはこれから2週間位長い距離が続くので、その準備をしよー。がんばろー。というメニューです。(訳齋藤 たぶんこんな感じ)

誰かよしなり語の解読のコツを教えてください。難しいです。





MBTIの話

最近MBTIの話をすることがまた増えてきた気がします。今日も部活の人と話していて、「ぽいわー」とか「絶対Jじゃないでしょ」とか面白かったです。


その中でも今日1番面白かったのは、INFJの説明欄に神秘的と書いてあったことです。INFJの人がその場にいて、「確かに!爆笑」と全員納得だったのですが、誰のことでしょう?





















正解は、ひかるさんです。

ピッタリすぎてとっても笑いました。

ちなみに私は、靴紐を結んでいたら電車が閉まってしまいその電車に乗れず、結局走って来たというエピソードが1番面白いと思っています。異論は認めます。討論しましょう。

毎日エピソードが増えている気がしているのですが気のせいでしょうか?羨ましいです。



1年生の話

後輩愉快で楽しいです。特に田中嬉が面白くて最近ツボです。

先輩の髪が天パだと知ると大爆笑し、パーマをかけている先輩が地毛はサラサラのストレートだと知ると大爆笑します。ツボがよくわからないですが、絶対に先輩をバカにしていて見てて面白いです。

ブログが回ってきたらあんなに笑っていた理由をぜひ聞きたいですね。(今日聞いたけど分からなかった)





最後に私の推しであるさっこさんのオフショットを皆様に共有して終わります。

かわいい。コアラみたいでした🐨

目が合うといつもこの笑顔をくれます。ファンサだと思ってます。そうですよね?





長々とお付き合いいただきありがとうございました。ということで次は、茨城で大ベストだった猫さんお願いします😽MBTI付きで‼︎