こんにちは。二年澤田です。

本日のメニューはこちら。



ショートチームは100mで距離を泳ぎつつ、サークルに余裕があるfrなどでformの確認等を行うメニューでした。

 



ミドルチームは長い距離のなかでスピードを変えていくメニューかな。隣で泳いでいて、せいやがきつそうでツグミが無茶苦茶早かったのが印象的でした。

 

メニューの話はこんなもんにして、3/2~3/3で行われた二年男子飲み会について書こうかなと思います。

3/2にメイン練を行った後、僕とカイルとそうと杉田と至の五人で江ノ電に乗って、鎌倉観光をしてきました。


その写真を何枚かちらり

鶴岡八幡宮にお参りに行きました。



お参り後テレビでも紹介されていて、そうちゃんのおすすめでもあった抹茶ティラミスを食べに行きました!とっても抹茶がいい苦味加減で中のソースの甘みとマッチしてとっても美味しかったです!ティラミスはやっぱり語源通り食べると元気が出てきますよね!

ちなみにみんな大好き杉田くんはこの抹茶の粉で何回もむせていました笑

杉田の格言「もうこの粉に慣れたから、むせないで食べれるよ!ゴホゴホ(むせる笑)

_____________________

その後剛はこれなかったのですが、男子8人が全員集合し、夜の大飲み会が始まりました。

(色んな関係で載せられない画像の方が楽しい写真が多い。)


みんな大好き杉田くん

またまた杉田くんと筋肉イケメンマネージャーさん

やっと同期会に来れた至くん

朝は仲良くあさくんとカイルっぴが同じ姿勢でおねんねしてました

横から見るとこんな感じ

 ____________________

飲み会が終わり、就寝→起床後朝、杉田君と至君の「チーチーダブチが食いたい」という鶴の一言で僕たちの朝ご飯はマックに決定してしまいました。

その後にカイルのおうちである海にも行ってきました。

塩風に吹かれるいい男


3/3がひな祭りと言うことで砂浜に出現した砂のアート!むちゃくちゃ凄い👏👏👏👏👏👏👏👏👏

 _____________________


そうしてやってきた江の島本島!海鮮丼を食べ、最奥にある岩場に行ってエモ写をたくさん撮ってきました!

富士山と河田壮生

富士と北廣澤


夕焼けと廣澤北

夕時に行くといい感じに逆行になって、こんなエモエモな写真が撮ることが出来ます。


とってもきれいだったので、そうちゃんもおすすめしていましたが、自分もとてもおすすめなスポットです!

 

こんな感じで楽しい二日間を過ごせたのはそうちゃんのおかげ!そうちゃんありがとう!!!!!!!!!!!!!!!そして、二年同期のおかげ🎶ほんとに楽しかったです!またやろ!


次は僕のことをとても舐めまくっている可愛い後輩の加藤大智に回そうかなと思います。

かとだいの最近のマイブーム気になる!