備蓄にフルーツも欲しい。
ドンキカットフルーツ缶を試すよ。
缶切りが必要だよ。
さて、オープン。
あらら、白桃一色。
容器に開けてみると、黄桃・ブドウも発見。
2つに分けて、2回で使用。
材料は、フルーツ・ゼライス・牛乳。
どんぶりでレンチンします。
フルーツ缶液と牛乳で500㏄、ゼライス1袋を混ぜる。
レンジで、3分加熱。
途中で一度混ぜる。
レンチンの間に、フルーツをカップに分ける。
このカップ、セリアのガラスカップ。
重ねて収納できるし、頑丈。
気に入ってる。
牛乳液を注いで冷ます。
冷蔵保存で、半日ぐらいで固まる。
フルーツ缶の感想は、また次ね。
肉じゃがを作って、
さばの塩焼きをして、
今日の、総菜屋のお仕事終了!!
※ゼリーって、シルバニアにぴったりのデザート。
のどの通りがいい!!