玄関のジニアが、咲き出した。
見切り品の花苗1箱300円で作る秋の庭。
トレニアが大きく育った。
カボチャのつるで宅配にも迷惑をかけたが、
すっきりきれいになった。
やれる時に、やれるだけやる。
だらだらやらない。
アプローチの右も、ししとう・バジル・青じそが育つ。
夏越しのジャガイモを植えている。
少しでもできればありがたい。
ニンニクの木子は石垣の上に植えた。
ニンニクは、ヒマワリの後に植えた。
レタスも植えた。
できる時に、できるだけがんばる。
食料自給は、自分の手にかかっている。
冬も野菜が高いかもしれないから…。
閃いたことを、徹底的にやる。
9月30日(月)のお弁当。
昼食用のご飯は、昼に炊き上がります。
今年最後のナスの炒め物。
果物がないので、苺豆乳ゼリーつき。
夕べの牛肉炒め・包まない餃子弁当。