里芋&ジャガイモ | 縄文風、自然でロハスな暮らし

縄文風、自然でロハスな暮らし

小さな畑の小さな暮らし。
畑仕事・DIY・グルメ・トレード・ハンドメイド・星占い・宇宙・韓ドラ・歴史・銀貨集め・国際情勢・日本の政治に興味あり。

明日朝は、庭先販売の日。

20円で野菜・苗・肥料を、近所のおばあちゃんに売ってる。

 

ほとんどは、朝収穫するけど、

前日でいいものは、やっておく。

 

里芋を洗って、乾かす。

乾燥したら、袋に詰める。

 

ボカシ肥も袋に詰めておこうかな??

 

 

植木鉢を開けたら、芽が出たジャガイモを発見。

これも、生かせば宝。

 

キンセンカの間に埋めておいた。

朝から、爆速で動いたので、疲れた。

雨の後だったので、体が冷えた。

 

 

午後は、暖かくして、

シロアリ研究をしてる。

 

次にめくられてきたシロアリは、河野デマ太郎。

内閣府タスクフォースでの中国国営企業のロゴ問題に続いて、ここ1週間のニュースでも、問題続出。