白菜が、大きくなった。
つぼみを収穫するつもり。
だけど、葉も食べちゃおう。
昨日、
枯れた葉とおいしそうな葉を取る。
枯葉や虫食いは、生ごみ堆肥に入れる。
きれいな葉は、洗って切って、塩漬け。
今朝は、
塩漬け白菜と庭のニラと一緒にキムチを作る。
白菜キムチ完成。
耕さずに植えた白菜。
健康に育っている。
微生物を使って土を耕し、野菜を育てる。
有効なので、どんどん進むよ。
カルスを使っているよ。
空気がなくても育つ菌。
混ぜる回数が少なくて楽ちんです。
少しの量で、よく発酵します。
時々、生ごみ堆肥の様子をあっぷします。ご参考に。