毎日、かなりの時間動画を観てる。

AI君が、いろいろレコメンドしてくれるけど、

縄文は、そんなの見たくない。

 

自分が見たい動画は、自分で選ぶ。

 

釣りサムネのにぎやかな動画なんて観たくない。

文春記事のこたつ記事も観たくない。

まったり解説とか、サクッと解説とか、

人工音声の記事も観たくない。

…漢字の読みが違っていて、アクセントが違う。

 何処の誰が作っているのだろうと、不思議なものが多い。

 内容がどっかのパクリ風っていうのも好きじゃない。

 

いらない動画を消せば、動画探しも楽。

たまたま、翻訳をしようと思って出てきた、この画面、

 

右上、点三つ。

︙ケバブボタンを左押しすると、

メニューが開いて、

 

チャンネルをおすすめに表示しない

これだけ。

これで、レコメンドがすっきりします。

 

 

週刊誌ネタ、エロいネタは表示されません。

あ~、助かった。

もちろん、読めない外国記事も削除。

 

 

さて、次は、ページを開くと、

次に観ようと思っていた、レコメンド記事が消えたという、

情けない失敗がなくなるように、

読みたい記事は、

キューに追加しておきます。

 

今朝は、こんな記事をキューに追加。

今朝は、これを聴きながら、コーヒーを淹れる。

次々再生してくれるので、

そのあと、ゲームをする。

 

人生は、短い。

無駄な動画を観る時間が、もったいない。

 

縄文の趣味は、

・政治・経済・歴史・旅行・

・園芸・料理・コイン収集・DIY

 

そうそう、楽天グループ売りました。

深い底値も辛抱していたけど、何とか少々の利益で売る。

はぁ~、良かった。

ライブドアショックの時大変だったからね。

危うきには、近寄らず。