今年、垣根に這わせたササゲ、大豊作。
冷凍庫に、冬までの冷凍ササゲができた。
今日は、庭先販売の日なので、ササゲを収穫。
そのあとで、撤収。
そうそう、
作業を始めてから、気が付いた。
やたら忙しいので、
写真を撮る余裕がない。
…始まって5分後の画像、カシャリ。
取った残渣は、1日溝に放置。
少し枯れたところで、石垣畑に埋める。
はぁ~、ササゲ完全終了。
頑張った~~。
庭先販売用に、慌ててササゲを束ねる。
つづいて、ピーマンの収穫&袋詰め。
空心菜の収穫。
サツマイモの袋詰め。
&、かぼちゃ。
つづいて、庭先販売…。
本日の売り上げ、480円なり。
お客のおばあちゃんが、
『私が死ぬまでやって欲しい。』ってさ。
仕事だと思って、この時間に出てきてるんだってさ。
頑張るしかない。
はぁ~、疲れて電気を点ける元気もない。
暗くて、お金が見にくいね。
休憩しよ~~~。
そうだ。
日本市場は、どうなってるかな。
そろそろ、
落ちてきたところを拾っておこう。
※売れ残り野菜の料理は、そのあとでやろう…。
※居間リフォームの画像が、まったく写せていない。
居間は、電気系もいっぱい工事だから…暗い。
朝は忙しいし、昼は工事中で、夜は暗い。
だからね。
なかなかの大工事なんだ。