今朝閃いて、洋服ハンガー4つで五徳を作った。

サランラップに巻いて、針金で留めた。

 

もちろん、アマゾネスで五徳を調べてる。

 

 

買えば2000円ぐらいかかる。

 

 

ハンガーならタダです。

 

ファイアーになったストーブにのせてみる。

 

いい!

 

タダ五徳が冷えてから、ちょうどいい高さに調整した。

…画像は、調整前。

 

去年残しておいた剪定枝や、

枯れ枝をどんどん燃料に燃やす。

DIYの木切れも燃やす。

燃料も、ゼロ円。

 

なんてこった。

ロハスを通り越して、縄文生活になってきた。

 

めっちゃ楽しい。

きれいに燃える炎は、きれいだ。

この頃、焚火にハマってる人が多いらしい。

 

695万回再生だそうです。

しかも、3時間の動画。

???

自分で燃やすのが一番楽しい。