チーズケーキが食べたいけど、クリームチーズがない。

大好きなんだけど、高い。


そこで、ピザ用のチーズで焼いてみた。

うまみが少ないので、黄な粉でコク、ザラメで濃厚甘み、

夏みかんジャムでレモンの代用、五香紛で香りづけ。

 

備蓄の格安ピーナッツでトッピング。

焼酎漬けレーズン。…ワインなかった。

 

洗って何度も使ってるクッキングシートは、穴が開いた。

2枚重ねたら、上手くカバーできて焼けた。

 

なかなかうまい。

今朝のコーヒーもうまい。

 

 

 

さすがに今回で、クッキングシートは廃棄。

次回は、新品のクッキングシートで焼く。

クッキングシート再利用で、1回につき15円の儲け。

小を積んで、大となす。

セーブマネーで貯まったお金を、有効活用。

昨日清算したら、今月残りが多い。

これなら行けるな。

 

 

 

 

念願の、念願の、

圧力鍋を注文。  3630円。

 

 

圧力鍋は、加熱時間が短くガス代が減る。

しかも、柔らかく美味しくできる。

だから、もう一つ欲しかった。

 

三協メタルの製品を探したが、ない!!

メーカーのHPを見たがない。

三協メタルそのものがない。いくつか統合??

三協アルミで、部品だけ売ってた。…製造中止。

 

だから、他を見比べ、1週間考えて、決めた。

 

 

 

パール金属3Lの圧力鍋

 

パール金属。トップじゃないけど、面白い商品をいろいろ作る。

…いつもメーカーは、調べる。失敗したくないからね。

 

ガラス蓋・目皿つき。

透明のふたと、肉まん・サツマイモを蒸すのに便利な中敷きあり。

別の通販で、希望小売価格は、8800円となってた。

つまり、型落ちかな?

 

それでも、蓋も皿もついて3630円は安い。

アマゾネスで注文した。

 

 

アイリスでも、そこそこする。

 
 

 

 

まだ、金は払ってないけど。