小丸焼き | 縄文風、自然でロハスな暮らし

縄文風、自然でロハスな暮らし

小さな畑の小さな暮らし。
畑仕事・DIY・グルメ・トレード・ハンドメイド・星占い・宇宙・韓ドラ・歴史・銀貨集め・国際情勢・日本の政治に興味あり。

大判焼きというのがあるけど、

それをオマージュして、小丸焼き。

 

レッツ・たこ焼き器クッキング!

なんでも、すぐやる。 …ただし金がかからない。人に迷惑がかからないこと。

後でと思っても、婆さんの頭では忘れる~!

 

では、小丸焼きの材料は、

ホットケーキミックス2カップ(一袋)・卵1・牛乳1カップ・溶かしたマーガリンを混ぜて、

中にあんこを丸めて入れて焼く。

けっこう難しいよ~。

 

これでは、楽々作ってるのにね。

かなりの料理のプロってことだね。

 

はぁ~っ。

苦労のわりには、達成感が少ない。

次は、もっとうまく作ろう!

 

人気で、価格も安いのは、これかな?穴の大きさもいい。

 

味は、ベリーグッド!!

たこ焼き器クッキング、まだまだ続くよ~。

 

明日は、アメリカンドックとハッシュドポテトを作る。