宇宙を味方に | 縄文風、自然でロハスな暮らし

縄文風、自然でロハスな暮らし

小さな畑の小さな暮らし。
畑仕事・DIY・グルメ・トレード・ハンドメイド・星占い・宇宙・韓ドラ・歴史・銀貨集め・国際情勢・日本の政治に興味あり。

…今日の昼、

土星が、29年ぶりにみずがめ座に戻ってきた。

 

前回みずがめ座に来たのは、1991年のバブル崩壊時!

5月11日までは、みずがめ座への引っ越し準備で、

12月17日からは、みずがめ座に腰を据え、3年間とどまる。

 

これを、みずがめ座のサターンというらしい。

 

みずがめ座のサターン(土星)は、

精神的・肉体的にも、乗り越えなくてはならないことが次々起こる。

 

過去30年、自分がやってきたことを試される。

これから始めようとすることの方向性も試される。

 

自分に足りないところを教えてもらえるんだと、

ピンチは、チャンスで頑張ろう!

 

 

 

 

 

さて、マイブーム "太陽・月・星"の研究。

3月20日の星占い新年に、"宇宙の力"を作る。

これに、3日もかかった。

毎日、宇宙と人との関係を、

星占い・ホロスコープ・易・暦のページを読んで、

分かったこと、気がついたことを、週のページに書く。

 

惑星の星座移動・順行・逆行・星の重なりなど、

大事なイベントを、年間カレンダーに書く。

 

占いを読んでいると、

ずいぶん先の惑星の移動まで、出てくるので忘れずに書く。

カレンダーは、太陽暦(星占いと同じ、牡羊座・おうし座の順)。

太陽は、1年間で12星座を回る。

一番最初の星座は、牡羊座。

星占いでは、生まれた時に、太陽がどの星座にいたかで占う。

 

月は、1か月で12星座を回る

つまり、月との星座とのかかわりも出てくる。

 

生まれた時に、月がどの星座にいたかで月星座が決まる。

月星座は、無意識だったり、内面的なことを形成する。

 

惑星の、周期ごとの過去データを蓄積する。

 

星座の特性について分かったことは、この表に書く。

そうそう、星座の記号も何度も調べるのが大変なので、

覚えておく。

 

※ノートを作った。

 これから3年は、試練の年になりそうだから頑張ろう。

 3月24日に、新しいことを始めれば最高のツキがあるらしい。