サツマイモのタルト | 縄文風、自然でロハスな暮らし

縄文風、自然でロハスな暮らし

小さな畑の小さな暮らし。
畑仕事・DIY・グルメ・トレード・ハンドメイド・星占い・宇宙・韓ドラ・歴史・銀貨集め・国際情勢・日本の政治に興味あり。

スイーツも作れば、ロハス。れっつ・くっきんぐ!

プロのやり方でなければ、誰でもどこでもできる。

 

冷蔵庫を開けて、サツマイモを見つけた。

これで、リベンジタルト、れっつご~!

 

サツマイモのタルトを作る。

基本は、ホットケーキミックス1.5カップ・マーガリン大さじ3・牛乳大さじ2。

追加…黄な粉大さじ2・胡麻大さじ2・シナモン少々はお好みで。

 

袋で混ぜて、

そのまま伸ばす。

型にクッキングシートを敷いて、生地をのせる。

クッキングシートを忘れないように。

バターを塗る必要もなく、洗うのが簡単。

タルトを取り出しやすい。

タルト生地だけ余熱したオーブン170℃で15分焼く。

 

あんこを敷いた上に、サツマイモを並べて、

再び170℃で30分ほど焼く。

今回は、崩れずに取り出せた。

サツマイモとあんこのタルト完成!!

柔らかいサツマイモなので、そのまま使ったけど、

少し硬めなら、牛乳と小麦粉で柔らかくしてから使うよ。

 

タルト生地を作って、焼いている間にスープを作って、

珈琲を淹れて、焼けたタルトにあんことサツマイモを詰めて焼く。

焼きタイマー入れるところまでで、調理時間は、23分。

珈琲を飲む。あとは、放っておけば焼けるからね。

 

そろそろ、初日の出です。

今日から日は長くなる。

つまり、新しい太陽の始まり!!