シロバナタツナミソウ(白花立浪草) | 畑と音楽と囲碁と...アグリギタークラブ(Agri GuitarClub)

畑と音楽と囲碁と...アグリギタークラブ(Agri GuitarClub)

♪♪♪畑仲間が音楽を通して楽しさを発信していきます♪♪♪

AGRICULTUREと言えば農業ですが、畑を耕すだけでなく文化を通して人との絆も深く耕していこうという思いがこの名前に込められています.....

タツナミソウと言えば「紫色」がほとんどのように思いますが、まれに白もあると言う。単なる色違いだけなのか変種なのか分かりませんが、白花品種を区分して「シロバナタツナミソウ」と言っているらしい。道端で雑草に混じって咲いていたのですが、初めて発見。珍しいのか珍しくもないのか...よく分かりません。

 

(北斎の「神奈川沖浪裏」の逆巻く波のよう。白が波頭のイメージにピッタリなので、こちらを本家「立浪草」にしてほしいですね。)