こんにちは!

今日はお米について語っていきます!

いよいよ炭水化物を語る回が来ましたね(笑)
今回は「お米の種類編」です!

 

皆さんが食べているお米は実は大きく分けて3種類あるのです。

それは①ジャポニカ米②インディカ米③ジャバニカ米です。

 

①ジャポニカ米

【特徴】

日本で最も食べられているお米。世界の生産量の2割程度を占める。

丸みを帯びた小型の楕円形の形をしている。

【食感】

もちもちとした食感

【調理方法】

炊飯・蒸す等が一般的

【栽培地】

日本・朝鮮半島・中国北部・アメリカ西部(温暖で雨が適度に降る地域)

 

②インディカ米

【特徴】

細長い形。世界の生産量の8割を占める。

【食感】

粘り気が少なくパサパサした食感

【調理方法】

煮るのが一般的

【栽培地】

インド・東南アジア・中国・アメリカ大陸(高温多湿の地域)

 

③ジャバニカ米

【特徴】

やや大粒で味はあっさり。ジャポニカ米とインディカ米の中間のような形をしている。

生産量は少ない。

【食感】

熱を加えると粘り気が出る。(ジャポニカ米よりは劣る)

【調理方法】

イタリアやスペインではリゾットやパエリアに用いられている。

【栽培地】

ジャワ島・インドネシア・イタリア・スペイン・中南米(亜熱帯地域)

 

こうやって見てみたら同じお米なのに全然違いますね。

私も海外でインディカ米やジャバニカ米を食べますが、やっぱり日本のジャパニカ米が美味しいと思いますね~

 

今後もお米ラブを発信していきますグラサン