悲報です…

害虫が大量発生しています。

害虫の名前は「ミカンコミバエ」

見た目はこんな感じ↓

なんだ!ただのハエじゃん!

名前からしてミカンに寄るだけのハエじゃないの?

と思ってる人が多いのではないでしょうか。

 

実はこの「ミカンコミバエ」柑橘類やびわ等の生果実の大害虫として知られており、果物や野菜に卵を産み付けて、幼虫(ウジ)が中を食い荒らし腐敗させてしまうとのこと。

(私が大好きな桃🍑にまで被害を及ぼすみたい…泣)

主な生息地は中国や東南アジアですが、今年は梅雨前線や台風の影響で大量に日本国土へ侵入してるみたいです。

 

実は現在私が住んでいる九州地域で「ミカンコミバエ」が多く発見されており、噂では行政が対応に追われてるみたい…(主に沖縄県や鹿児島県、長崎県で発生中)

 

結論⇒ハエを舐めてはいけない