こんにちは。
ちーさんですひまわり




宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

2019.9女の子出産赤ちゃん♀

自分で育てた無農薬野菜で
離乳食スタートを計画中にんじん

体型、筋力戻して
マラソン、トライアスロン出場
目指してます浮き輪自転車ランニング

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま



今日は自分にも周りの人にも優しく
自然体で温かい方々とお話させて頂きました。




ほっこりしてわくわくして安心の空間で
娘も終始にこにこしてましたおねがい



赤ちゃんって本当にすごいキラキラキラキラ
生き生きした周波数に囲まれてることが
ちゃんと分かってるんですね!!



私がまず、安心してわくわくして
外に出てたくさんのものに触れて
たくさんの人とお話したり
家の中でほっこりすることを
楽しまなきゃって再確認しましたえーん



自分を責めたり、何かのせいにしたり
ないものにフォーカスしたり
あるものをないがしろにしたり
今を大切に、感謝の気持ちを抱く余裕を
持ててなさすぎて、もったいないことしてるなぁって思いました。



そんな自分も人間くさくておっけーなんですが、やっぱりこのほこほこ感の方を感じていたい。



娘とも共有したい。



右往左往しながらも、ありたい方を選び続けようって思います照れ












身近な人や世間で言われてることに
疑問も感じず、そうだよねって
そのまま受け入れてしまっていること
一体いくつあるだろう。


それを1回自分の中でかみ砕いて
自分もそうだって判断したならいいけど
なんか違うかもと思いつつ
「みんなと違う」が怖かったり
リスクを負いたくないからとか
言い訳に使ったりするのは
嫌だなと思いました。



探せばいくらでもやる方法はあるし
実際自分でありたいやり方、もの、場所を
作っている人はいっぱいいる。



なんで自分にはできないって
思ってしまうんだろう。



自分で自分に期待しないとか
信頼してあげないなんて嫌だ。


自分が自分の一番の味方、
頼れる存在でいてあげたい!!



1人ではすぐ煮詰まるから
もっともっと自由に外にいこう。


ちょっとずつちょっとずつ
自分を広げていこう。







今日は感謝と安心とわくわくが入り交じったそんな1日でしたおねがい





とりあえず今は娘といっしょに土をいじりたいラブ


その思いを叶えます流れ星流れ星






















ちーさんひまわり