昨日「只見ふるさとの雪まつり」に

行ってきました〜☃️



大駐車に止めて、

シャトルバスを利用できます🚌


私達は、散歩がてらに会場まで歩きました🏃‍♀️

雪まつり2日目プログラム‼️


会場入り口では、

きき酒の無料提供がありました🍶



甘酒だけ頂きました😅


今年の大雪像は、

只見ユネスコエコパーク10周年と

2024オリンピックイヤーを記念して、

フランスパリにある「ガルニエ宮(オペラ座)」をイメージして作られたようです🇫🇷


その他にも雪像やかまくらが

並んでいます☃️


出店も並びまぁ〜す✨


会場前にある「げんき村」さんで

「げんき餅(じゅうねん)」と

「田舎汁」をいっただきまぁ〜す😋


「田舎汁」には、じゅうねん(えごま)の

すいとんが入っていましたよ😋😋

美味しい😋


会場では、大道芸人?さん達が

シャボン玉のパフォーマンス🫧


雪景色にシャボン玉がとってもキレイです😍




休憩所にも大道芸人?さんが‥


本物の銅像だと思ってしまった私(笑)


さぁ〜‼️

ホットワインを飲んで

身体を温めようかな🍷


カフェでカフェオレも☕️




ステージ上では、

「東京大衆歌謡楽団」さんのライブショー🎵


平成育ち4人兄弟バンド‼️

昭和時代の名曲を披露してくれました🎵


ファンになりました💓



午後の部も聞いて、

おひねりも渡しましたよ〜👍


知り合いなのか?のように

挨拶を交わしている私(笑)




晴れてきたら、

会津のマッターホルンと言われている

「蒲生岳」も見えてきました⛰️



夜の花火の前に

「ひとっぷろまち湯」さんで

ひとっぷろしてきまぁ〜す♨️


続く🖐️