2012年度第3回定例会のお知らせ  
テーマ「同性愛者と法的諸問題」


(イベント担当者からのメッセージ)
今回のテーマは、「同性愛者と法的諸問題」。
弁護士の山下敏雅先生をお招きして、ゲイ・レズビアンが生涯の中で直面するであろう様々な事態に関して、法律家の立場から具体的にお話し頂きます。

既にご存じの方も多いと思いますが、山下先生はこれまでもゲイ・レズビアンの法律問題に関して数多くの著作・講演を引き受けておられます。
去年7月には、同じく弁護士の永野先生とともに、新宿区内に永野・山下法律事務所を開所されました。

今年度定例会では、第一回・第二回において、エイジング、そして育児を取り上げてきました。いずれもゲイ・レズビアンの生涯を支援するAGPらしいテーマでした。
しかし同時に、ゲイ・レズビアンとして生きていく上で、あるいはゲイ・レズビアンを支援する上で、法律問題は避けることのできないテーマです。
そうした法律問題について、山下先生に直接疑問をぶつけるチャンスです。是非、ご参加ください。


AGP2012年度 第3回 定例会 「同性愛者と法的諸問題」

講師:山下敏雅 氏
   http://ymlaw.sakura.ne.jp/
日時:2013年2月17日(Sun) 受付:13:15 開始:13:30 (終了予定16:30)
会場:三栄町生涯学習館 多目的室
   〒160-0003 東京都新宿区本塩町2
   旧区立四谷第三小学校(本塩町2)
   JR/丸の内線/南北線四ツ谷駅徒歩3分
   地図:http://www.regasu-shinjuku.or.jp/regasu/wp-content/uploads/2011/08/map_saneicho.jpg
  

資料代: AGP会員 700円 非会員 1200円
お問合せは mail@agp-online.jp へお願いいたします。

参加をお待ちしております。