これまでいろんなタイプの人を見てきて
今、2児を育てていて分かってきた事がある!




人に何か(嫌なこと)されたときに


「嫌だ!やめてよ!」
とハッキリ言えるタイプの子と

嫌だよ!やめてほしいよ!と
心の中では思っているけど、それを言葉には表現できない子がいるってこと照れ





うちの長男はまさに後者タイプ気づき


小学2年のとき
近所の女子2人組に
変なあだ名で呼ばれる!!!
と話してきた時があったんですアセアセ


ま、意味もよく分からないような長めの言葉!




顔を合わせるたびに
そのあだ名で呼んでくるんだそう...


感じわる〜えー







息子があだ名で呼ばれるのが嫌だ!!!
と話してきてたので

嫌なんだったら言ってみなよー!
相手は◯◯(息子)が嫌がってること、そんなあだ名で呼ばれたくないことが分かっていないんだよ!と。。。。。




それでも息子は言えなかったみたいチュー





終いには「ママが言ってよー!」
とお願いしてきましたグラサン





でも私は一人の母として思うのです✨
小学生になった子供同士のことを親がどこまで介入したらいいのかと、、、
すごく良く考えます。。。

その女子たちに私が「やめてあげて!」と言うことは一発でできますが、息子には強くなってほしいし、いつまでも親が解決してくれると思ってほしくないから。


大きな喧嘩や暴力などは別ですが
介入すべきボーダーラインを
直感で見極めてますグラサン






話を聞いたら
標的になってる数名の男子みんなが
その女子2人から
同じあだ名で呼ばれている、というガーン


嫌がらせなのか?
ただ楽しんで呼んでるだけなのか?
きっと女子2人からしたらそんな程度なんだろうなと思ってましたよニヤリ




息子はそんな嫌な気持ちを抱えていながら
家では私が背中をぐいぐい押したもんだから
「そうやって呼ぶのやめてよ!」と
一度言えたときがあったみたい!!!


ま、それでも女子2人からは
あだ名呼びされてたようだけどガーン





我慢して言わないよりは良し!!!




息子、よく頑張ったグッグッグッ




強く生きていくために、これも経験ウインク
こういう人との関わりの繰り返しで成長していく&身につくものがあるもんねーー!!!







自分の幼少期もそう。
大人になって職場でもそう。

「嫌だ」とはっきり伝えられるタイプと
ぐっと堪えて伝えられないでいるタイプといる!




わたしも最初は「嫌だ」とは言えないタイプ!
言えなくてでも帰宅してから、あのタイミングで言っておけば良かったと自己反省をし、、、爆笑

ここぞというタイミングで
がっつり言い返して
不利な状況からプラマイゼロにしてきた!



だから
「嫌だ!」
「やめて!」が言えない子の気持ち
すごーーーく分かりますおねがい



もともと平和主義で争う事が好きじゃなかったり、相手との関係性を考えてしまうから「嫌だ!」って言ったらどうなるのかな?とか考えて言えないアセアセ

自分で言うのもアレですが、、、
優しい子なんじゃないでしょうか爆笑



強気な子には
なかなか言い返せませんよねーー!






でもちょっとした勇気を持って
「嫌なんだよねー」
「やめてほしいなー」
と自ら伝えることは大事だと思う!!!




相手は楽しいことだと勘違いしてる可能性があるし、嫌がられてる実感すらないこともニヤリ





子供の友達関係で悩んでる方
たくさんいると思いますが、、、

子が強くなっていくために
介入のボーダーラインをよく見極めて
背中を押してあげましょチョキチョキチョキ


そして
1番の味方でいてあげましょウインク