ひげ女性はまずは女性ホルモンを増やそう

ひげの生えている女性は男性ホルモンが多い方が多いそうです。

 

男性ホルモンが体毛を増やしたり、濃くしたり

更には女性の鼻の下やアゴにひげを生やしたりもします!

 

…ひげ、女性なので嬉しくないですよね。

 

そんなひげが生えている女性は、

女性ホルモンを増やして活性化させると、

男性ホルモンの分泌が減ります。

 

そうすると、鼻の下やアゴのひげが薄くなってくれます!!

 

女性ホルモンは30代あたりから減少し始める

女性ホルモンは女性の美容・健康に必要なホルモンなんですが

30代あたりから減少し始めます。

そうなると、男性ホルモンの影響を受けやすくなって、

女性の身体の不調につながったり、

薄毛になったり、爪が割れやすくなったりします。

 

何よりも私たちに重要な問題!

鼻の下やアゴのひげが生えてきてしまう!んです。

 

 

できるだけ女性ホルモンを保つことで

男性ホルモンの分泌が抑えられます。

 

女性ホルモンに似た働きをする大豆のことは以前話していました。

女性ホルモンを活性化させてひげを薄くする料理

今回はザクロについてです。

 

 

ザクロは女性ホルモンに効果的?

ちょっと前から注目されているザクロ

注目された理由は、女性ホルモン、エストロゲン化合物が発見されたことで

女性の美容と健康にいいとされたからです。

 

色んな年代の女性に良さそうな感じがします。

 

私が注目したザクロの機能性は

・エストロゲンが含まれている

・ポリフェノールの一種のエラグ酸が含まれている

この2つの点は、ひげで悩む女性の救世主になれるかも!と思いました。

エストロゲンでひげを薄くする

女性ホルモンのエストロゲンは男性ホルモンの分泌を抑えて

ひげを薄くする可能性があります。

 

エラグ酸はメラニン色素を抑える

エラグ酸はシミそばかすの原因になるだけじゃなく、

ひげを毛抜きで抜いたりしり、カミソリで剃ったりなど自分でひげの処理をした時に気になる色素沈着の原因になる

メラニン色素の生成を抑制してくれる働きをしてくれるそうです。

 

そうすると、鼻の下やアゴのひげ部分の黒くなったりなどの色素沈着を予防してくれるだけじゃなく、

改善してくれる可能性があります。

 

 

ザクロの果実は、なかなかスーパーで売っているのを見かけたことはないのですが、

ザクロジュースなら売られています。

近所のスーパーだけじゃなく、ネットでもお手軽な値段で売られているので

気になる方は試してみてください。

 

…子供の頃、近所の家の庭になっているザクロ

もいで食べてました…スミマセンm(_)m