常磐ハワイアンセンター(現スパリゾートハワイアンズ)開業までの初代フラガール達の奮闘と、フラガールズ甲子園出場を目指す高校生の姿が重なり、1枚のCDが生まれました。

 

作詞作曲 アグネスキムラ

編曲 鈴木祐輔

ギター 鈴木祐輔 ベース 川上トモヒロ


1枚 500円 (カラオケ付き)

収益金の全てはフラガールズ甲子園へ寄付されます。



お問合せ先:

NPO法人フラガールズ甲子園

福島県いわき市平南白土字八ツ坂 36-74

0246-68-8282  (10~16時 平日) 

info@npo-hulagirls.org

 

現在、都内販売は自由が丘「Islands Cafe」さんに置かせて頂いています。お立寄りの際はぜひお手に取ってご覧下さい💓



ブックレットより:✨✨✨✨


1枚の写真との出会いがその後の運命を導くことがあります。

 「常磐舞踊音楽学院 初代フラガール」と名の付いたその写真に心奪われた私はやがて1冊の本を紹介されました。

 

それは2006年に公開された映画「フラガール」では描かれなかった初代フラガールたちの真の姿が克明に記録された大越章子著「踊るこころ」でした。

 

私自身がポリネシアンダンサー兼ハワイアン歌手としてデビューする前に鉱山会社に勤めていたこともあり、深く感動したこの本をバイブルに初代の奮闘とフラガールズ甲子園を目指す高校生たちの姿が重なり「踊るこころ」の歌詞と曲が生まれました。

 

提供させて頂いたこの曲をフラガールズ甲子園テーマソングとして誕生させて下さったNPO法人フラガールズ甲子園、並びに関係者各位に厚く御礼を申し上げます。


2024年3月 アグネスキムラ