◆ゲリラ雷雨、落雷で御神木焼ける

 

関東各地でゲリラ雷雨(9/18)

 

【茨城・阿見町】樹齢500年以上の御神木焼ける(9/19)

茨城県阿見町の神社で樹齢500年以上の御神木が焼ける火事があり、警察は落雷が原因とみて調べています。

 

 

この御神木は樹齢500年以上の杉の木で、幹の空洞に「スダジイ」という木が根付いていることから、「鹿島神社のやどり木」として天然記念物に指定されています。(引用終了)

 

徒然なるままに~(20)(9/18)

 

 

昨日の記事で岡山県の神社にある御神木に不思議な現象が起きたことをご紹介しましたが、今度は茨城県阿見町にある鹿島神社の御神木が落雷が原因で焼けてしまいました。

 

 

こんなに御神木シンクロニシティが続くのは異常です。ましてや、【鹿島神社】にある御神木です。ここ最近、息栖神社のサインが出ておりますが・・・ちょっと警戒かも~はてなマーク

 

(参考)樹齢推定600年のご神木焼ける(9/19)

 

 

また、関東ではゲリラ雷雨となりましたが、9/13,9/17に【坂東太郎】のサインが出ておりましたので、大雨のことだと思います。

 

利根川水系が氾濫せずとも、関東の場合は「坂東太郎」、九州は「筑後二郎」、四国は「四国三郎」が出されます。

 

【台風10号】ゆっくりと列島縦断中(8/29)

 

先日、気が付きましたが、8月29日に出された【大宰府のサイン】は、太宰府市が「猛暑日の全国最多記録更新」を示唆していたのでは~!?

 

太宰府市「猛暑日」59日に 全国最多記録を更新(9/17)

 

◆じわじわ進む「地盤沈下」

 

穴がじわじわ“巨大化”東京大田区の道路が突然陥没(9/17)

17日午後3時過ぎ、東京・大田区の東急多摩川線の踏切近くで、道路が陥没しているのが見つかりました。開いた穴は直径1m、深さ30cmほど。

 

 

その後も穴はどんどん広がったとみられ、大田区によりますと、現在は幅3mほどに拡大しているといいます。なぜ、突然道路に穴が開いたのか、原因は分かっていません。(引用終了)

 

気になることには意味がある(113)(2021/12/14)

 

突然、大田区の道路で陥没穴が出没し、徐々に大きくなっています。陥没穴は必ず取り上げるようにしており、2021年にも同じ東急東横線・日吉駅付近で見つかっております。

 

◎2016年11月・・・博多駅前

 

◎2016年12月・・・福岡・JR香椎線線路

 

◎2016年12月・・・久留米市の市道

 

◎2018年8月・・・キャナルシティ博多前、JR博多駅前

 

◎2020年6月・・・横浜アリーナ前

 

◎2020年10月・・・調布市の住宅街

 

◎2021年11月・・・武蔵野市吉祥寺

 

◎2021年12月・・・東急東横線・日吉駅付近の線路

 

大都市の地下はスカスカ、地上にはビルが乱立し、重石は増えるばかりです。便利なことはいい事なのですが、空だろうが、海だろうが、地下だろうが、物事には限度があります。

 

そして、本年8月20日の【世見】「地盤沈下」でした。世見の記事は翌日には更新されるために保存しておりました。

 

 

必ず、そのようになると思ったからです。多くの人は「〇〇は怖い、●●も怖い~」と恐怖心でいっぱいですが、それでは直感力は働きませんよ。

 

「567予防接種」を射った人々は、死への恐怖心から居ても立っても居られずに列に並んだのですよ。医学的知見なんかはどうでもいいのですよ。ただ・・・怖い、怖い、怖い~ネガティブ

 

どんな人も最後は死ぬんです。美人だろうと、悪人だろうと、天皇陛下だって同じです。キリストも、釈迦も、弘法大師も、どんな偉人であっても、最後はアーメン、ソーメン、サッポロラーメンです~昇天

 

【世見】地盤沈下(8/20)

 

「標高」といえば、“海面からの高さ=海抜”ということは何となくわかるのですが、でもね、「海面の高さって一定ではない」と不思議な世界の方は言われます。

海面の高さは日本海側の方が太平洋側より高いのだそうです。日本水準の原点は、永田町の国会議事堂前の庭園内に設置されています。当時、この場所は参謀本部の敷地でしたが、当時とは高さは違います。

 

 

関東大震災で地殻変動が起き、再計測されて現在に至っています。地図を触りますと、この20年で全国の至る所が地盤沈下しているのを感じます。横浜市は11cm以上、越谷市も12cmの沈下です。

2000年以降、地盤沈下が気になっているのです。普段は影響はないのかもしれませんが、地震による建設物の崩壊、豪雨による水害を増長すると思うのです

 

 

北、南、中央アルプスも沈んでいる気がするのです。あなたが住んでおられる地域は、この20数年で地盤沈下は起きていませんか?

年間に5mmの沈下だと、人って気付きませんからね。「まさか、沈下などしていない」とは思わないでくださいね。

陸って動いたりします。東日本大地震が起きたあの日、日本列島は東南東方向へ最大約5.3mも動きました。特に宮城県の牡鹿半島にある牡鹿では、水平方向に約5.3m、上下方向には約1.2m沈みました。

 

 

陸は動き、沈下するのです。これからは台風が気掛かりですが、お住まいの地域はどの様なところですか?「土砂災害」はいつ身近に起きるかわかりません。まさに不意打ちです。

 

震度7は日本に於いて特別ではありません。1923年に起きた関東地震はM7.9でしたが、東日本大地震は未曾有の大地震でM9でした。

 

 

関東大地震で学んで欲しいのが、同じ平野でも、以前は入り江だったり、川が流れていたりする場所は、とても地盤の悪い場所です。関東大地震では大変な経験をした場所なのです。今もこのことは同じです。(転載終了)

 

◆サインは「O.J.シンプソン事件」

 

【世界仰天ニュース】O.J・シンプソン事件の全てを解説

 

今朝、【O.J.シンプソン】のサインが出されました。国名は言いませんが、年内に暗殺事件が起きるそうですよ。トランプ氏ではありません。

 

それでは~銃ナイフ

 

【真相は藪の中】O.J.シンプソン氏死去(4/12)