◆欧州、中東、インド等で部分日食

 

イスラエルの部分日食(10/25)

 

 

上図の世界各地で部分日食が観測されました。11月8日には日本全国で皆既月食が観測されます~新月

 

◆ミャンマーのコンサート会場で惨劇

 

【ミャンマー軍】コンサート会場を空爆(10/25)

ミャンマー北部カチン州で23日、少数民族組織・カチン独立機構が創立記念日を祝うコンサートを開催中、国軍の戦闘機が会場を空爆し、およそ80人が死亡しました

 



死者の中には、地元の有名アーティストや、組織の幹部も含まれているということです。他にもおよそ100人がケガをしたという。(引用終了)

 

春頃だったと思いますが、ジョセフ氏は「銃乱射事件は、スポーツスタジアム、大きなミュージックフェスティバルでも起きるだろう~」と仰っていました。

 

今回は空爆ですが、10月11日に「近いうちにコンサートホールか?競技場?で大きな惨劇が起きる」と予言されています。それにしても酷いことをしますね~不安

 

◆米ミズーリ州の高校で銃撃事件

 

【米ミズーリ州】高校で銃撃 少なくとも2人死亡(10/25)

アメリカ中西部ミズーリ州の高校で24日、19歳の男が銃を発砲し、少なくとも2人が死亡しました。銃を撃った男は、警察と撃ち合いになった後、死亡したということです。(引用終了)

 

そして、相変わらず、米国で多発する銃撃事件です。年末までに数十件に及ぶことになるのでしょうか~はてなマーク

 

◆四大元素の事象が顕著になる

 

四大元素の事象とは・・・地・水・火・風です。

 

これに「空」が加わると「五大元素」になります。

 

南スーダン・国の3分の2が洪水、90万人に影響(10/24)

4年連続で、記録的な大雨と洪水に見舞われている南スーダンでは、今回の洪水で90万人以上が影響を受け、深刻な食糧危機に瀕しています

 

 

井戸やトイレが水没して水源が汚染され、感染症などの発生も心配されるということです。(引用終了)

 

フランス各地で竜巻や突風(10/25)

 

24日フランス各地を襲った竜巻、突風による被害です。 建物の屋根がはがれ、車両が損傷し、通りにはがれきが散らばっています。フランスで竜巻とは珍しいと思います。

 

 

日本でも、金沢市で発生したばかりで、富山湾でも竜巻、静岡県では「ろうと雲」が目撃されています。では~くもり

 

(関連記事)

富山湾では竜巻、北アルプス立山室堂では雪(10/25)

 

★過去記事