第二いろは坂(3/27撮影)
華厳02

27日早朝、東京駅南口「はとバス乗り場」に集合です。日光は行けそうで、中々行けない観光地です。このような旅にはバスツアーを利用するのが一番です。多少の不自由は我慢しなければなりません。

しかし、いつもの黄色いバスではありませんでした。運転手さんもガイドさんもバスも、東武バスでした。いわゆる大人の事情というもので、日光は東武鉄道グループのテリトリーですからね~。

魔のカーブ連続で知られる「いろは坂」、それも前夜からの大雪ですから、運転に慣れている東武バスの方が安心でした。写真は上り専用の「第二いろは坂」での一枚です。
(参考) いろは坂(日光旅ナビ) いろは坂(wiki)

いろは坂

「いろは坂」についての詳細は参考記事等でご覧ください。華厳の滝を見学した後は、下り専用の「第一いろは坂」を走行するのですが、ここからが例の魔のカーブ連続の道路になります。

崖側の座席に座っていたために写メは撮れなかったのですが、この坂を下り始めてすぐに事故車両と警察車両が停車していました。アイスバーンというわけではありませんが、道路がシャーベット状態でしたので滑ってしまったと思われます。夏タイヤだったのかどうかは不明です。

ただ・・・主人と顔を見合わせたのが二点あります。事故車は二台で「・・・1」「8888」のナンバー。そして・・・はとバスツアーの乗客は44名で満員となっておりました。その「8」「44」という数字に関連した事故・事件が続いています。

顧問ら会見「歩行訓練に向いている」と判断(3/31)
那須町

那須町の雪崩事故でお亡くなりになったのは生徒7人、教諭1人の合計8人でした。山岳部顧問をなさっている先生の記者会見を見ましたが、なんだか他人事というか、申し訳なかったという表情じゃないように思ったのですが・・・(+_+)

4人死亡墜落“座り位置悪く失速”運輸安全委(3/30)
八尾市

昨年の3月、大阪府八尾市にあります八尾空港で起きた小型機墜落の調査結果が発表されました。安定した飛行ができる最大重量を超過し、機首上がりすぎて失速したのが原因とみられています。八尾に関しては「38」ともリンクしてきます。

3月30日のLINE会話
3801
3802
3803

女の子が井戸に転落、あごと頭に軽いけが(3/30)
国立市

8歳の女の子が井戸に転落しました。井戸の深さはメディアによって、10m、11m、12mと様々ですが、1時間後に救出されて安心しましたね。

ただここでは、国立市➡国常立尊(クニトコタチノミコト)が連想されます。国常立尊といえば、地球創造神、大本教、日月神示、艮の金神、JAL123便墜落事故、御嶽山噴火ですね~。

新千歳で44便欠航 600人が空港で一夜(3/31)
千歳空港

こども園に刃物男 9歳男児らけが 命に別条なし(3/31)
宇佐市

北海道ではまだ雪が降ります。新千歳空港では30日、雪によって44便が欠航し、足止めされた乗客およそ600人がターミナルビルで夜を過ごしました。ここでも「44」ですね~。

31日午後、大分県宇佐市のこども園に刃物を持った男が侵入し、9歳の男の子と女性2人が切られるなどして軽いけがをしました。宇佐市といえば八幡宮の総社である宇佐神宮があります。

大分県番号は「44」です。以前から大分県が気になっているのは、「大きく分ける」「県番号44」だからなのです。44を2で割ると「22」となりますよね~。富士(不二)の仕組みとなります。

最後になりましたが、千葉県我孫子市で無残な状態で発見された小学3年生のリンさん、大田原高校の生徒の皆さん、命に別状はなかったものの、恐怖で震え上がった子どもたち・・・謹んでご冥福とお見舞いを申し上げます。