「大政奉還」はご存知でしょう。慶応3 (1867) 年、江戸幕府が朝廷に統治権を返上したことをいい、海外ではあり得ない「江戸城無血開城」となりました。

今年は、その大政奉還から150年となります。全く知らなかったのですが、ひょんなことから昨日知ることとなりました。その切っ掛けは高級羊羹で有名な「とらやさん」でした。

(参考) 大政奉還(Wikipedia)
大政奉還とは(大政奉還百五十周年記念プロジェクト)
大政奉還

1月15日のLINE会話
とらや06
とらや07

最初に「とらやのお汁粉」を紹介したのはMさん、次に「とらやのお菓子詰め合わせ」を紹介したのはIさんです。Iさんのお父さんが法事に出掛け、引き出物としていただいたものです。

とらや01
とらや02
とらや03

次に、既にTwitterで「大政奉還150周年」を知っていた仲間のひとりが、「とらやさん」が連続したことで、「トラ・トラ・トラ」を思い出しました。

とらや08
とらや09
大政奉還

トラトラトラ(Wikipedia)より

「トラ」がたまたま「虎」「寅」と同音であったため、様々な縁起をかついだものであったという俗説が以下のようなものを含めて多々存在しているが、根拠ははっきりしない。

聖徳太子が信貴山にて物部守屋討伐の戦勝祈願をした際に、寅の年、寅の日、寅の刻に毘沙門天が聖徳太子の前に現れ、その加護によって物部氏に勝利したという伝説にちなみ、日本の勝利を願って電文を「トラトラトラ」としたというもの・・・(以下略)

トラトラトラ

「トラ・トラ・トラ」の由来ははっきりしないのですが、一説に聖徳太子の戦勝祈願があるという説は面白いですね!(*'▽')

さて、ここまでなら「とらやさん」は2回しか登場していないので、「トラ・トラ」になってしまいます。今朝になって気がついたことなんですが、我が家に「とらやの羊羹」があったのです。

(アグネス)
「昨日、MさんとIさんがとらやのお汁粉とお菓子を紹介してたのよ~。面白いシンクロだわ~♪」

(主人)「うちにもあるじゃないか、仏壇にあがってるよ~」

すっかり忘れていたのですが、12月29日に東京在住の姪が帰省して、『仏壇に供えてほしい』と、とらやの羊羹を持参していたのです。限定販売のものらしいですよ!

とらや04
とらや05

不思議な羊羹でして、表が赤色、裏が緑色となっております。主人曰く、「多分、切ったら富士山の形になっているんじゃないか?」というので切ってみました。下図がそうです。

とらや10

旧ブログで黒澤明監督の「赤富士」を取り上げましたが、再び思い出しました。

赤富士
黒澤

そして、俳優の神山繁さん(87歳)が3日に肺炎のためにお亡くなりになりました。16日で米寿(88歳)を迎える直前でした。「神の山が繁る、88歳直前」・・・謹んでご冥福をお祈りいたします。

神山さん

(参考) 
名脇役・神山繁さん死去 87歳「ザ・ガードマン」「踊る大捜査線」などに出演

さて、今年で「大政奉還150年」ということですが、2019年元旦に皇太子さまが天皇に即位されます(予定)。京都御所の準備は整っており、京都に皇居が移られるのはほぼ確実です。

各国大使館はどうするのかしら?まぁ、昔から決まっていたシナリオなんですね。米国支配でいる間は東京に首都機能を置くということでしょう。

150年前の「大政奉還」が逆の意味で行われることになります。東京遷都(せんと)」東京奠都(てんと)」の違いは下記をご覧ください。

(参考) 東京奠都(Wikipedia)
東京は「首都」ではない!?~異例中の異例だった「東京遷都」