最後の晩餐

11日夜にYさんと会話した翌朝です。前日にわたしとYさんが「北斗七星の五線譜があるのかもしれない」と話したことは誰も知りません。ところが、別の仲間から「聖徳太子の「未来記」(5)」鎮魂歌(レクイエム)の記述から「最後の晩餐」を思い出したというのです。
北斗05

彼女が見つけたのは、【音楽版「ダ・ヴィンチ・コード」「最後の晩餐」に秘められた五線譜とそのメロディ】というサイトです。一部引用します。

「ジャズ奏者のジョバンニ・マリア・パーラ氏の新著『隠された音楽』によると、食卓に横に並んだパンを線で結び、これを1番下の線として絵に5線を引く。次に弟子らの手と5線の交わる点、パンの位置に音符を置いて楽譜に見立て、普通の楽譜とは逆に右から弾くと、40秒間ほどの荘厳なレクイエムに聞こえるという」。

「パーラ氏は4年前、ニュースで『絵に音楽が隠されているはず』との説を聞き、独自に研究を始めた。宗教的に重要な意味を持つパンと手に注目し、ダビンチの癖だった文字の右から左への逆書きを『音符』に当てはめたところ、曲が現れたという」(引用終了)

北斗06
北斗07

北斗10

北斗08
北斗09

すると、別の仲間から「こんな面白い記事を見つけましたよ!」と。それは「Yahoo!知恵袋」の投稿でした。

「最後の晩餐(ダヴィンチ)に君が代の旋律が秘められている」

最後の晩餐(ダヴィンチ)に君が代の旋律が秘められていることを秀思學は発見しました。旋律だけでなく、君が代の40音符は、音符を更生する人の手とパンの和の40に等しいのです。これをどう思われますか?感想をお聞かせください。

2、人の凹凸は飛騨山脈の剱岳の山容にパラレルである
3、春夏秋冬の文字が構図に組まれている


最後の晩餐と君が代
http://blogs.yahoo.co.jp/syuushigaku/56728812.html

君が代

詳しくはリンク元をお読みくださいね~。ただ、知恵袋のベストアンサーに選ばれた回答も一理あると思います。

初めは「さくら さくら」「かごめ かごめ」を考えたのですが、途中から【君が代】が浮かびました。それは、11日の「ザ・ピーナッツの妹ユミさん、永六輔さん死去」のニュースです。

ザ・ピーナッツは一卵性双生児だと思いますが、双子というのが「陰陽の関係」を表しているように思います。実際、歌のパートはハーモニーが姉のエミさん、メロディーが妹のユミさんで歌うのが通常のパターンらしいですしね・・・。

それと何といっても彼女たちの本名です。姉が「日出代さん」、妹が「月子さん」です。普通、双子ちゃんは似たような名前にしますよね。例えば、マナさん、カナさんというように。

妹が「月子さん」ならば、姉は「日出子さん」、あるいは、「日出代さん」と「月代さん」という風に命名するのが普通だと思うのですよ。そこで、【代】という漢字が目に止まり、それから【君が代】がピーンときたという次第です。

永六輔さんですが、「永遠のゼロ」という小説・映画がありましたが「永遠の六」ですね。そして、三次元世界の象徴である「車へん」です。5月18日=5、666、7月7日は足して14(新時代は14)でもあり7がふたつ。『567』を大本教ではミロクと読んでいます。

(関連) 『567=666=ミロク』 の種明かし

昨夜の「天皇陛下生前退位の意向」を合わせて考えましても、いよいよ「人類史の大転換期」に差し掛かってきたということでしょう。

(過去記事)天龍峡と諏訪湖、そして雷鳥(6/28)
「車輪は三次元の象徴」(5/19)
「地震の前後に不思議なこと(2)」(5/17)

≪数靈6の意味≫

6は「結ゆ(むゆ」と申します。ひと桁の整数で、因数に奇数(2)と偶数(3)の両方を持つ唯一の数のため、結びつけるハタラキ。また、6は型靈として胎児を表すように、産まれる力(=産靈)のエネルギーを持つ。キーワードは【愛】
『宇宙一切を動かす「数霊」の超メッセージ』より