前日、友人のトモヤくんからTEL・・・・
「明日、室蘭行きませんか~」
この時、手持ちのシンカー
10g タングステンX2
14g ブラスボールX1
3号ナツメ X4
4号ナツメ X4
という状況ながら「行く!!」と即答し翌日室蘭へGo!!
室蘭に到着し最初は崎守からスタート!!
先端では餌で35~45センチのアイナメがポツポツ釣れてる状況なので「これは!!」
って感じで始めたのですが・・・・・
渋い!!メチャシブ!!
色々アクションを試して見てステイが効くって分かったんですが・・・・
根係大危険地帯でステイしきるほどシンカー持って着てないので仕方が無いのでリアクション系の
釣りをしてますがハッキリ言って「無理っぽい・・」
トモヤ君も苦戦しながらガヤをかけましたがマダマダ不完全燃焼
さて・・何をリグるかな~ってバックを漁っていましたら、いつ買ったか忘れてる
1/2ozのラバジが出てきましてトレーラーには何付けようかなと考えましたら・・
「4インチ カーリーテール系 WM」
って感じで行こうとバックを漁りましたが・・
パラマックス 無し
カウンター グラブ 無し
何故か持ってた スイミング マレット 4” WM
仕方が無いのでマレットをトレーラーに開始・・
真昼間にラバジが効くって「感」が言ってるのを信じてアクション(偽 ホンガリング)させてますと
「ズン・・」っと吸い込まれる感じの当たりにすかさず合わせると何かが乗ったらしい
最初は「カジカかな~?」っと思ったのですが、久しぶりのかなりいい引き♪
ロッドをいい感じで曲げて引きを味わいながら
水面まで持ってくるとガヤっぽい色ですが明らかに体高が違います
「これは・・もしや・・」
と思い一気にブッコ抜くと・・・

???これは??
まさかの(室蘭じゃあまり珍しくないですが)

シマゾイ 31センチ!!!
これ一匹で室蘭に来たかいがあったってもんです!!
その後潮が変わったのか当たりが無くなって来たのでランチタイム&移動
ご飯を食べた後色々回りましたがパっとしんばかったので最後に取っておいた南防波堤へ・・・
テトラの上から軽~く投げて岸近くのブレイクを狙ってますとステイでガヤっぽい当たりが連発
「生命反応有るのは良いよね~」って感じで続けると、トモヤ君が何やらバックラッシュのご様子
直して糸ふけを取ってるな~と目を離したとき「来た~!!」との声に振り向いてみると
ロッドブチ曲がり!!
やっとの事で上げてみると中々デカイ!!

48.5センチのアイナメ
大物釣られて少し燃えてきましたが、こっちはシマゾイ30UP釣ってますから~
って良いながら付けたワームが パアーホッグ3” モエビ
これに変えましたらガヤだと思って抜いた魚が・・

このサイズのアイナメばかり・・・・
途中で・・

この魚が上がりになりお開きに・・
この日は型は出せませんでしたがアイナメは数がでせ
シマゾイも釣れたので満足な釣行でした
タックル
ベイト
ロッド
バレーヒル ミッションタックルデザイン ブラックスケール BKCー607MH
リール
ダイワ ジリオンSHL
ライン
サンライン FCロックスピリット 14lb
スピニング
ロッド
バレーヒル ミッションタックルデザイン ブラックスケール BKS-609ML
リール
シマノ ナスキー 2500S
ライン
シマノ Power Pro[パワープロ] 0.8号 16.1lb
リーダー
DUIL エックスバス ミクスチャー 8lb
ベイト
ロッド
バレーヒル ミッションタックルデザイン ブラックスケール BKCー607MH
リール
ダイワ ジリオンSHL
ライン
サンライン FCロックスピリット 14lb
スピニング
ロッド
バレーヒル ミッションタックルデザイン ブラックスケール BKS-609ML
リール
シマノ ナスキー 2500S
ライン
シマノ Power Pro[パワープロ] 0.8号 16.1lb
リーダー
DUIL エックスバス ミクスチャー 8lb