今度はソイが釣りたくなり夜8時位から釣り開始
最初っから小さい当たりが連発してたんですが、何だか違うような気が・・・
まさかな?っとお思い慎重にフッキングして合わせると・・

アカハラ(ウグイ)様の御登場・・・
その後は・・・・投げても・・・投げても・・・・投げても・・・・
アカハラ様が・・・
しかもグラスミノーMのテールをアカハラ様に食い千切られる何て事が発生・・・
「スイミング系はアカハラ様に持って行かれてるな~」
っと思い作戦を変更し今度はテトラの穴撃ちへ・・・
最初は当たりが無かったのですが
何度か試しているうちに・・・

何とか黒ソイが釣れ一安心
その後・・・空模様が悪くなったので車に乗り込んだ時にはパラパラと雨が降って来て
強制終了と・・
まぁ~苫小牧で培ってきた技術が釧路でも使えるって判っただけでも良い収穫でしたw
スピニング
ロッド
バレーヒル ミッションタックルデザイン ブラックスケール BKS-609ML
リール
シマノ バイオマスター 2500S
ライン
サンライン FCロックバイト 5lb
ロッド
バレーヒル ミッションタックルデザイン ブラックスケール BKS-609ML
リール
シマノ バイオマスター 2500S
ライン
サンライン FCロックバイト 5lb