やっと書く気力が出たので・・
12時前に小樽 うまや岸壁に到着

ま~休日なのでこんなもんでしょ
時間があるので軽くテトラ撃ち~~♪
シマノ バスワン 1652-2 に アブガルシア レボS-L
ワームはカサゴ職人パンプキンで適当撃ち開始~~
「コツコツ」と当たりは来るんですが中々針係が・・・・・
風も強くなってきたので一時車に避難
暫く待ってると集合時間が近づいて来まして周りを見るとそれっぽい方々が支度を・・・
自分も本気モード用のタックルの支度を開始~~
ふと、見るとP店の店長の半田さんが受付をしています
そそくさと、受付をし最後のタックル確認♪
半田さんの挨拶の後支度が終わった方から乗船開始
自分は第一便に乗船
沖堤防に上がって見ると外海は澄んでますが、内海は濁り・・・
「ま、いつものことか・・・・」
っと先ほど使っていたままのリグで釣り開始
サクっと、ファースト キャスト & ファースト ヒット 達成!!

(チビガヤでしたが・・)

(チビガヤでしたが・・)
その後はチビガヤちゃんが飽きない位のタイミングで(2~3投で釣れます)Hit
ワームを ホッグ→ミノSー→ミノーM→グラスミノーMと変えましても試しまして釣ってましたら
周りが暗くなってきました・・・・
ふと、隣で話ていたらMixiで良く見かけていたうつぼさんが・・・
楽しく話しながら釣っていましたら、うつぼさんのお知り合いがハチガラをHit
「そだ、ここにはハチガラが居るんだった!!」
(今年の目標に「ハチガラが釣りたい」ってのがあります)
目標をハチガラに変えようと何でHitしたのか聞いてみると
「ガルプ SW スイミングマレット”3 チャート で来ましとよ」
タックル バッカンを探ってみますと有りますよ
3.5gのジグヘッドにセットしてキャスト!!
「スイミング~~♪」 っと行けばいいんですが、実はスイミングが苦手なんです・・・
3連続根係をしてうつぼさんと話ていたらその過程でフィネスの事を思い出しだし
早速、フィネスでの釣りに変更~ってイキナリ一投目からHit
流石去年、タカハシさんから盗んだフィネスでの釣りです、すっごい釣れます
変更してからは連続Hit!!
殆ど止まらないで休む暇が無いほど連続でHit(ガヤばかりですが)
その内、「ゴン」っと石を噛む様な感触に合わせて見ますと
今まで味わったことが無い、トルクの引きを味わいながら寄せてきて一気にブッコ抜き!!
よ~く見てみるとそれは・・・

「やった~~ ハッチーだ~」
念願のハチガラを釣ることが出来喜んでいましら、タイムアップ・・
うつぼさんと帰りの船を待ってると周りは上がりの魚を狙ってます
自分も付けっぱなしのリグで軽くキャスト~~
フィネスで狙って、足元まで来ると「コンコン」っと来ましたがここで合わせず一呼吸おいて
フッキング!!
しっかり乗ってお腹がパンパンのガヤが上がりに成りましてリリース後乗船
ま~結果は吉田さんがBig賞を獲得し皆さんから拍手!!
今回は楽しく釣りが出来、全部で約100匹位釣れましたし念願のハチガラも釣れました
来月の大会もこんな感じで釣れたらいいな~~
タックル
スピニング
ロッド
ゴールデンミーン グリーンアロー GAS-632ML
リール
ロッド
ゴールデンミーン グリーンアロー GAS-632ML
リール
シマノ 05 バイオマスター 2500S
ライン
サンライン スーパーFCスナイパー 5LB
ロッド
Berkley Discovery DSJ-602L
リール
ミッチェル アボセットAV-G1000
ライン
バークレイ バニッシュトランジションクリムゾンレッド 6LB
ベイト
ロッド
ゴールデンミーン グリーンアロー GAC-662MH
リール
ダイワ アグレスト SHL
ライン
サンライン FCロック スピリット 14LB