1月20日
仕事が夜勤に変わるので、時間調整に佳政君と苫小牧漁港、○るとま食堂前で待ち合わせ!!
20:30位に合流しまして、そのまま釣り開始になりました
自分は「メバルショット3.5g」に「リングキックワーム」で
佳政君は「メバルショット3.5g」に「リングツインテール」で勝負!!
でしたが、一投目で自分が根係・・・・・
ま~良くあることですが、ちと落ち込みます・・・
佳政君も当たりは有るものの食いが渋くフッキングまで持って行けられない様子
ってなことで、1.8gのジグヘッド「ガルプ SW スイミングマレット2” チャート」で
行きましたが・・・
リグ軽すぎてボトムわかんない~~~~~~
どうかしようと、タックル漁ってましたら1/62OZのネイルシンカーが・・・・
「これだ~~!!」ってなもんで、ワームに二個挿!!
これで何とかなるってなもんで再開!
流石にこれだと良い感じにボトムをトレース出来ますな~
最初はボトムでシェィキングで誘ってみますが反応ゼロ・・・・・
今度はボトムスレスレをスイミング~~~
軽いリグなので注意しないと浮きすぎて底から離れますがそこはそれ、ロッドアクションで回避
ってな感じでヨタヨタ~って感じで泳がせていましたら「ズゴン!!」ってな感じで一気にロッドが
大曲!!
「キタ!!」って叫んでしっかりフッキングしますと中々の重量感~♪
ただ、この時点では「ソイの30位だろな~~?」って感じだったのですが・・
お魚が動き出すと一気にドラグが・・・・
「ヱ? 何これ?」って感じで太いトルクの有る引きでロッドが満月に・・・
「佳政君、何かこれ、デカイ!!」っと言った時にアイナメ特有の首振りダンス~~♪
「「アイナメだ(だね)」」
それからは、魚に負けないように少しドラグを緩めてファイト続行!!
6LBラインを弄ぶ様な引きでしたが、何とか浮かしてみるとただ・・・「デカイ!!!」
佳政君に車からネットを持って来て貰い上げて見て魚の顔を見て「これは、50UPいった~~!!」
心で叫んでいたんですが、ま~測定して見るのが一番っとスケールで測定しましたら

でた~ついに、やっと去年達成できなかった50UPのアイナメ~~~~~~
後は持ってる画像って事で

(何処で釣れたのは画像からお察しください)
「やった~~♪」っと喜んでネットに入れてリリースしますと元気に戻っていきます
「今度は55UPになって釣れて来いよ~~」なんて良いながらアイナメを見送り
再開しましたが寒さで焼やる気が減退しまして「止めるか~~?」
のコメントで終了いたしました
今年の初の50㌢がこんなに早く釣れるなんて今年はいい年になるかも?
(なったら良いな~~)
(なったら良いな~~)
タックル
ロッド
ゴールデンミーン グリーンアロー GAS-632ML
リール
ミッチェル アボセット AV-G1000
ライン
サンライン ベーシックFC 6LB
ゴールデンミーン グリーンアロー GAS-632ML
リール
ミッチェル アボセット AV-G1000
ライン
サンライン ベーシックFC 6LB