
にほんブログ村
8月15日
逝ってきました東港~~
風は南4m位
この時期(夏)ならちょっと寒い位が丁度良い^^
車を止めて釣り場に向かうと結構人が居ます・・・・
しか~し「スタートが10時30分なんで気にしな~い^^」
はい・・しっかり寝坊してました
本日はベイト一本で勝負って事でブラックスケールのMH一本勝負!!
早く一匹が欲しいって事で18gのシンカーにパルスワーム4”チェリキャンで・・・
その結果二投目で・・・

フォール中「ゴン!!」でした^^
一匹釣って状況分析・・・
この時期「夏枯れ」モードでは魚はやる気の有る固体は海草の下で待機し
ダレてる固体は深場で休んでるって感じなんでしょう
一匹目もフォール中でしたのでやる気の有る固体を拾い釣りしようと作戦を変更
って事でシンカーを18g→10g パルスワーム4”→バスミノー3”に変えて
ドンドン打っていきます
って程なくして・・・フォール→着底→「ゴン!!」
っと合わせると中々重い・・・
暫くやってなかったドラグファイト~~♪
ロッドにも助けられ浮かせて見ると中々のサイズ
さっさと掬ってサイズはっと・・

ぶっとい46センチ
これなら引くわな~(納得)
その後はワンフォールで移動のラン&ガンをしてますと・・

フォール中で

巻き上げで

スパイラルフォールで

ちょっと投げての角引っ掛けで
アイナメが釣れて来ます
他にもマゾイやクロゾイも釣れましたが画像はありません(小さかったので弱る前にリリースしました)
休憩をしてから再開
軽く投げてブレイクの奥に何やら穴が有る・・・・・
穴に落として・・・シェイクX2・・・・「コン・・」・・・スイープに合わせて
魚が乗ったら・・・フッキング!!
良い首振りを味わいながら上げてきましてサク~っと掬ってサイズは・・・・

40センチ
これを釣ってから潮止まりなのか当たりがパタっと止み釣れない時間が・・・・・
殆ど諦めモードで際をテクトロしてると「コン」っと久しぶりの当たり!!
ラインスラッグを出し魚に違和感を与えないようにして・・・・・
次の当たりでフッキング!!
至近戦なんでかなり面白くファイトしてから上げて見ると

まぁまぁのアイナメたん
これが上がりアイナメになり本日は終了~~♪
夏枯れの中でも結構釣れたので満足の釣りになりました
タックル
ロッド
バレーヒル ミッションタックルデザイン BLACKSCALE BKC-607MH
リール
シマノ カルカッタXT101
ライン
サンライン ベーシックFC 14lb