にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


ロックフィッシュがまだまだ時期が早いので川でアメマス狙いに逝ってきました

4:30に到着し状況を確認してみますと西風がかなりの強風!!

それでも何とか風裏を見つけて釣り開始



最初はなんとな~く アジング用の JJマック JPS-73にこの日は

2lb使う気が起きなく4lbを選択しルアーはタックルに眠っていた

シャッドをセットして出来るだけロングキャスト!!


時々ツィッチをを入れながら巻いてますがロッドが柔らかので良い感じで曲がりながら

巻き巻きしてますと「ズン!!」っとロッドがバット付近まで一気に曲がり

その後猛然と走り出しましたがこっち必死に絶えるしか対応方法が無い!!

前回2lbで釣ったときよりもドラグは強くしてあるはずなんですが全然

寄らない&巻けない&ライン止まらないって状況だったのですが

何とか弱らせ近くの方にお願いして何とかキャッチ!!



$アグさんの道東釣行雑記

予想外の59センチ(後一センチ!!)

このロッド最大のお魚!!

でももう無理・・・これ以上は楽しいですが目茶疲れます


ので今度はベイトに持ち替えウエイトの有るスプーンを使えことに

今度は岸近くのブレイ付近でHIT!!


$アグさんの道東釣行雑記

サイズは小さいですが何とか追加^^


暫く巻いてましたが反応が無いので今度はジグミノーをセットし

リフト&フォールで誘っていますとあまり時をおかずにHIT!!

$アグさんの道東釣行雑記

今度は58センチ!!


その後は30~40弱位のアメマスを5本位追加しましたが反応が無くなったので

今度は苫小牧のこ○ま釣具店で買った25センチ位ある大きめのミノー?

をセットし再開します


本音で言いますとこれで「釣れる」どころか「当たり」すら出無いと

思ってましたが、何と2投目でHIT!!

でしたが係り所悪かったらしく途中でバラシ・・・・・


気を取り直し&ルアーに「見くびってスミマセン」っと謝って再開


何か魚が岸沿いのブレイクに寄っているらしくブレイク付近でHIT!!

バラシ奴より引きは弱ったのですが「今度は逃がさん!!」

慎重にファイトし上げてきますと

$アグさんの道東釣行雑記

45センチ位のアメマスでした


その後もこのミノーで3本45センチ台を追加しまして一休憩後タックルボックスを

漁っているとダイソー製のバイブ発見!!

ロッドをBKS-609MLに変え何と一投目にHIT!!

最初っから重いだけで全然ドラグも出ずにユックリ寄ってきますが魚体が見えてから

悠然とドラグを鳴らしての引きに変わりましたがこのサイズのアメマスごときに

この愛竿のブラック スケールが負ける筈も無くあっさりキャッチ!!



$アグさんの道東釣行雑記


51センチのアメマス!!


これが上がりアメにしてこの日は終了

何とか数を出せる位には腕が上がってきたのかもしてませんねww

タックル

スピニング1

ロッド
 ゴールデンミーン JJマック JPS-73
リール
 ダイワ レブロス 2004
ライン 
 サンライン ベーシックFC 4lb

スピニング2

ロッド
 バーレーヒル ミッションタックルデザイン ブラックスケール BKS-609ML
リール
 シマノ 05 バイオマスター 2500S
ライン
 サンライン FCスナイパー 5lb

ベイト

ロッド
 バーレーヒル ミッションタックルデザイン ブラックスケールXP BKC-701HX
リール
 ダイワ ジリオン 100SHL
ライン
 サンライン FCロック スピリット 14lb