にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村近くの川でアメマスが釣れてるので行って来ました


最近、アップしてませんですみません

では本文



近くの川でアメマスが釣れてるので行って来ました


04:00に到着するともう何人かが始めてますがあたりは無い様子・・・

しかし、流芯近くでは何かが盛んにライズを行い

際では何かがたま~にボイルをしているので悪くない感じ





そそくさと支度をして最初は3gのスプーンで狙いましたが全く反応無し!!!

(実はもう何回もここに来てます)

先日からの雨で活性が一気に落ちて巻きでは追ってこない模様ですな・・・・




こんな時はボトムをリフト&フォールで狙って行くしかないのかな?

っと思いロッドをスピニングからベイトに持ち替え、堤防ジク28gをセットして探索開始!!


流石に28gのジクです


一気に流芯まで飛んで行きしっかり落としてからリフト&フォールで誘っていくと一投目から当たりがあり

しっかり合わせて見ますと

上がって来たのはアカハラ(エゾウグイ)です・・・

「ひょっとして流芯で跳ねてるのって全部こいつ(アカハラ)かよ・・・」

サイズは40センチ以上あるので引きは中々面白いのですが・・・これ釣っても嬉しくない・・・


って事で狙いを流芯から際に変えて少しでも変化の在る所を狙っていきます・・・・っと・・


際沿いでフォール中で押さえ込む当たりにしっかり合わせると中々良い感じの引き!!

上がって来たのは
アグさんの道東釣行雑記



43センチのアメマス!!

狙い通りに釣れたので一安心し今度はルアーをジグミノーに変えて同じように狙いますと

アグさんの道東釣行雑記


っと
$アグさんの道東釣行雑記





$アグさんの道東釣行雑記



連続HIT!!


最後に


$アグさんの道東釣行雑記



53センチのアメマス釣れて終了としました


ロックフィッシュが釣れないのでたま~にトラウトするのも良いもんですな~

でも、早く本業の釣りで釣りたいです・・・ハイ・・・・



タックル

スピニング

ロッド
 ゴールデンミーン JJマック JPS-73
リール
 シマノ ナスキー 1000S
ライン 
 サンライン ベーシックFC 2lb
 
ベイト
ロッド
 バーレーヒル ミッションタックルデザイン ブラックスケール BKC-701H
リール
 ダイワ ジリオン 100SHL
ライン
 サンライン FCロック スピリット 14lb