今週は仕事面では、サーバ室の作業立ち会いがメインで、寒い部屋の中に一日中いなくてはならないという苦行でした。
なので、週末はしっかり運動しようと、張り切ってジムに行ったわけですよ。
先日はじめて行った姫路駅近くのエニタイムへ10時半ごろ到着。
10時過ぎに行ったので、そこそこ人も多く、いつもは最初にやるスミスマシンが空いておらず、ショルダープレスしたり、ラットプルダウンしたりしてました。
3種目目にプレートをつけるタイプのインクラインチェストプレスをやってたら、やっとスミスが空いて。
※画像はインクラインチェストプレス
さて、最初は40kgくらいでアップしようと15kgのプレートをラックから外して…というところで、
ツルッ!
ゴンッ!!
プレートが左足の甲に縦に落ちていきました…
プレートはこんなやつで、つかむところに指を入れて、持たないといけないのに、慣れてきたからか、散漫になっており、外枠だけ掴んでいたんですよ
甲のこの辺りに1mくらいから落下させてしまったんです。
ただ、
やっちまった!!
と思ったものの、むちゃくちゃ痛いわけでもなく、痺れたような感覚で。
プレートを元に戻して、ちょっと継続はできんなぁと片付けをして、帰路につきました。
買い物をして帰ったのですが、だんだん痛くなってきて、靴下を脱いでみると、赤黒く腫れてきてます。
最初は大したことないと思ったものの、剥離骨折をしていた昨年3月の事件を思い出して、病院に行った方がいいかも、と探し始めましたが、土曜の午後に診察してる病院は少なくて。
昨年の剥離骨折顛末
やっと見つけた病院に13時に行ってみました。
患部を診てもらい、触診などしつつ、レントゲン撮りましょうと。
ただ、ヒビが入っていたり、骨折してたとしても、何箇所も折れたりして、よっぽどひどくない限り、患部に負荷がかからないようにするくらいしか、対処はないですとのこと。
ひどい場合は、ギプスか添え木をして、4週間はかかるかなと。
そのあと、レントゲンを撮って、診察室で画像を見ながら、先生から
結論から言うと、全く折れてないし、ヒビもないです
要するに打撲ですね
よ、よかった!
折れたりはしてないですが、15kgの重りが患部には落ちているので、組織は損傷していますから、2週間くらいは、できるだけ負担を避けてください
とご指導を受けて、湿布を出していただきました。
先生が親切な方で、安心できました。
森田先生、ありがとうございました!
今日は、歩く時にかかと重心にすれば、それほど痛くない感じになってますが、赤黒く腫れて、ジンジンするのは確かなので、ジムに行かず安静に過ごしました…
足関係のトレーニングはできないけど、上半身はできそうなので、来週はちゃんとジム行こう!
今週の筋トレ