先週の話にはなりますが、冬季オリンピックの花形のひとつでもある、男子フィギュアスケート個人がありましたね。


日本としては、鍵山優真が銀、宇野昌磨が銅と2つのメダルを獲得。


鍵山くんは、まだ若いので次回のオリンピックも期待が持てますね。


今回成績的に今一歩だった、羽生結弦。

果敢に攻めた演技をしましたが、残念ながらSPの転倒、フリーでも4Aに挑戦したものの転倒2回などもあり4位。


正直、それでも素晴らしい成績だと思います。


彼は中国でも熱狂的な人気を誇っており、メダルを取れなかったが、それでも彼が一番すばらしい演技だったという論調。


そんな中で、ネットで拾った画像で面白いものがあったのでご紹介。



記事の内容は、


たとえ彼が冬季五輪を3連覇、4連覇しても、5Aを軽々と決めても、たとえ山奥で1年間ボランティアで、お婆さんのために薪や水を運んであげても、彼にはまったく中国人女性のファンはいないんだ。あなたもわかってる通り。


即使 ジーシー

哪怕 ナーパー


どちらも、「もし〜しても」、「たとえ〜しても」という意味。


という感じで。


要するに、鍵山くんは容姿がイマイチなので、羽生くんのように、中国人女性の心は掴めない。ということなんですが…


結構な言われよう(苦笑