今日は日曜ですが、国慶節連休のために出勤日となっています。


若干寝坊気味に目が覚めて、ぼーっと出勤バスに乗っているところてへぺろ


中国のSNSを見ていて知ったのが、


ファーウェイ副会長電撃帰国!


「晚舟归航」1111秒回顾1028天


米中駆け引き激化、ファーウェイ副会長を3年ぶりに釈放


华为(華為 HUAWEI)の孟晚舟(モン ワンジョウ)が、司法取引で釈放され、中国が拘束していたカナダ人と交換で帰国したという話。


中国の建国記念日に相当する国慶節前に動きがあったのは、国威発揚の意図があるのかも。


実際、SNSには


看了梦晚舟女士的直播现场,感动到流泪,祖国好强大,如果信念有颜色。那一定是中国红,而我,很幸运自己是中国人!


孟晚舟の生放送を見て、涙が出るほど感動した。祖国は強大だ、信念に色があるとしたら中国の紅🇨🇳に違いない。中国人であることを幸運に思う。

※原文は副会長の姓が梦とありますが、孟と梦はピン音が同じなので。変換間違いですね。


などという、コメントがモーメンツに上がっています。


政府が頑張って交渉したから、帰国できた!中国万歳!って感じですね。


中国政府には、いいところ、悪いところあると思いますが、国民が強い国家を感じられるのは、素直にすごなと感じます。


独裁なので文句言えないんじゃない?というのは別の話で、一般の人は素直に、中国はどんどん発展している!中国政府スゲーな思っているという人も多いです。


逆に日本は政府が頼りないし、日本衰退しているなと思ってる人が多いんじゃないですかね。


それもなんだかなぁ…と思う今日このごろ。