今朝は40分ほどジョギングしたあと
仕事前にサロン近くのカフェで一息指差し



今日は、健康意識の高い
お客様間で話題になった
マインドフルネス
についての記事を書きたいと思います指差し



マインドフルネスとは
日本語に訳すと


「気がつくこと」
「集中すること」


などになります。
具体的には


「今ここ」


で起こっている出来事に
意識を向けることで


過去の不快な体験や
未来の不安、心配事に
気を散らさずに


毎日の生活の一瞬一瞬を
大切に生きることを意味します指差し


【マインドフルネスの効果】

・脳が休まり、疲労感が和らぐ。
・ストレスが減り、心が安らぐ。
・集中力や記憶力が高まる。


【マインドフルネスの瞑想法】

・身体の力を抜いて椅子に座る。
・手のひらを上にして大腿の上に置く。
・目は軽く閉じる。
・鼻呼吸をする。
・鼻から出入りする息に意識を向ける。
・呼吸は自分にとって自然なペースで行い、途中で雑念が浮かんでしまったら、意識を自分の呼吸に戻す。
(最初は5分から、慣れてきたら20分程度を目安に行う。)


心地よく深く呼吸ができるようになると、
リラックスして自律神経のバランスも整ってきます。


なお、この呼吸の瞑想法は
オールハンドエステを受けながら行うと、さらにリラクゼーション効果が高まるのでおすすめです指差し




個人的に私が行っている
マインドフルネスは
「歩行瞑想」
(歩く瞑想)



何か考え事に気をとられながら
歩くのではなく
ただ歩くことに集中してみてください指差し


歩行瞑想については
DaiGoさんも紹介していましたー指差し



美容と健康をキープするために

やるべき優先順位のトップは




「ストレス解消」です。




生活のあらゆる場面に

マインドフルネスを取り入れて

ストレスフリーな時間を

設けてみてはいかがでしょう指差し





当スクールではレッスン終了後の
独立開業支援、就職先ご紹介、定期的な技術チェックなどのバックアップもしっかり行っておりますので、ご相談くださいませ🙆


【youtube】