【ヒアリング】


M様・20代・会社員


【健康状態】

・過去、現在の病気 なし
・生理周期 不順
・常用医薬品 あり(避妊薬)
・健康食品 アイサプリ
・便通 便秘

【生活面】

・睡眠時間 約6時間
・運動 時々
・肉体疲労 なし
・精神疲労 あり
・家庭環境 普通

【食事面】

・食事回数 昼・夜の2回
・間食 毎日
・外食 毎日
・味付け 濃いめ
・好きな食べ物 肉、魚、麺類、パン、米
・水分摂取 紅茶
・タバコ 吸わない
・アルコール 飲まない

【現在のお手入れ】

(朝)洗顔→美容液(T社)→化粧水(H社)→乳液(Ⅰ社)

(夜)クレンジング→美容液(J社)→化粧水(H社)→美容液(J社)→乳液(H社)→フェイスパウダー(S社)

【肌悩み】

・敏感肌、シミ、乾燥、毛穴の黒ずみ

【日焼け止め】

・SPF35



【施術】

今回は20代後半・会社員のお客様🍀
お肌のお悩みは


✔敏感肌
✔シミ
✔乾燥
✔毛穴の黒ずみ


ということで
それに基づいたケアを行いました。


・アロマボディトリートメント
※60分かけてじっくりと全身をトリートメント。血流、リンパの流れを促進。
身体の状態が全てお肌に現れるので、肌質を根本的に改善したい場合は、まず身体の巡りを良くすることが必要です。
・クレンジング(ジェルを使用)
※ジェルの厚みにより摩擦が起こりにくいので敏感肌の方に。
・洗顔(クリームを使用)
※保湿成分が多く、洗浄による乾燥を防ぐ作用大。
・フェイシャルマッサージ
※肌に馴染みやすいマカダミアナッツオイルを使用。お肌のターンオーバーを促進。
・毛穴洗浄
※スクラバーを使い小鼻を中心にお顔全体の毛穴汚れを洗浄。
・パック
※クレイパックは敏感肌のお肌には負担が大なので、保湿系のパックを使用。
・デコルテ、首、肩周りのマッサージ
※マカダミアナッツオイルを使用して血行促進、お顔の老廃物を流していきます。疲労回復。ストレス解消。
・化粧水、乳液、クリームで保湿
※敏感肌用のスキンケアラインでお仕上げ。
夜間のご来店だったので日焼け止めは使用していません。



【アドバイス】


【健康状態から見るアドバイス】


ホルモンバランスの乱れによる肝斑の可能性が大です。


肝斑
頬骨あたりに左右対称にできるもの。
前額、頬、上唇、下顎あたりにもできることがある。

【原因】
・紫外線による影響
・女性ホルモンのバランスの乱れ
・ピル使用
・妊娠中
・更年期など

【お手入れ方法】
・UVケア製品で紫外線を防ぐ
・美白スキンケアラインが有効
・皮膚科にて内服薬のトラネキサム酸を処方してもらう。



【生活面から見るアドバイス】

肉体的なストレスよりも
精神的なストレスが大きいようです。

精神的なストレスを抱えている場合、
まずは脳の休息が必要になります。

個人差はあると思いますが
精神的な疲労回復には


5時間〜6時間の睡眠では睡眠不足で
7時間の睡眠が必要
と言われています。


睡眠時間が確保できない場合は
10分〜15分のパワーナップ(昼寝)を!






【食生活から見るアドバイス】


間食、外食が毎日
主に肉、魚、麺類、パン、米
味付けが濃いめの食べ物が好みということです。
味付けが濃いめの食事を続けると


✔肌の黒ずみ
✔ステロイドのあと
✔みくみ
✔乾燥
✔アトピーなど


様々な肌トラブルを引き起こす
可能性が高まります。


外食時には
塩分控えめのメニューを
チョイスすることをご提案致します。


また、お水をあまり飲まれないということでしたので、まずはペットボトル500mlを持ち歩き、喉を潤す程度から習慣付けましょう🍀
乾燥肌対策には水分補給が必須です🙆


【スキンケアアドバイス】

(朝)洗顔→美容液(T社)→化粧水(H社)→乳液(Ⅰ社)

(夜)クレンジング→美容液(J社)→化粧水(H社)→美容液(J社)→乳液(H社)→フェイスパウダー(S社)


様々なメーカーの化粧品を組み合わせて使用されているので、まずはメーカーを一本に絞り、ラインを揃えましょう😊


化粧水や美容液、乳液、クリームなどスキンケアで使う基礎化粧品を同じメーカーでまとめることを「ライン使い」といいます。


スキンケア製品に含まれる成分は様々で、組み合わせによっては、肌に合わないこともあります。肌トラブルが気になる場合はまずはライン使いを意識してみてください🙆


M様にはH社のライン使い
をご提案致します🍀




そして、うっかりスキンケアを
サボってしまった日でも


日焼け止めクリームだけは
しっかり塗って外出しましょう🙆🍀
 


コスメコンシェルジュオススメ
+αシミケアアイテム🍀✨
シミウス
薬用ホワイトニング
リフトゲアシリーズ
スーパーCスティック

スクール、オールハンドエステの
お問い合わせはこちら✨🍀