裏ボア 2WAY サボサンダル


昨日、衝動買いに近い感じで購入



今は履かないけど、いつか履く!

必ず履く!


たぶん⋯  履く。と思う⋯



素足で履くかも⋯

本日、ワークマン公式ページにおいて

秋冬カタログ発表!



帰路寄り道〜♪

INAREMライトウォームパンツを購入!




(またもやブラック)


INAREM(イナレム)  = ムレナイ

蒸れない!がコンセプト。


昨年冬にINAREM ライトウォームジャケット

購入しました ニヤリ


なかなかの温かさに、パンツも欲しいな〜

と思い、数軒探したのですが⋯ 

買えずじまいでした💦


「温かさ」の補足

ワークマンの冬物上着は基本的に温かい!

場合によっては暑くも感じる😅

日常、極寒の地に数時間滞在することって⋯

まずない!(スキーや釣りは非日常)

同じく昨年、「イージス360° リフレクト

透湿防水防寒 STRONGジャケット」を

購入したのだが⋯



日常では数回着たのみ🥹

真冬の外でちょーど良く、

車や店の中では暑くてジッパー全開!


その点、INAREMライトウォームジャケットは

4月春先の肌寒い日に1日中、着てられる照れ

(インナーで調整しろよ。って言われそう)




しかし⋯ ワークマンの店ちょさんって⋯

どうして、無愛想なんでしょ (笑)

(無愛想とは違うかな? 媚びない感じかな〜)

全部の店舗の店ちょさんが無愛想とは、

言いませんが⋯


でも、常陸大宮店と相模宮下店の店ちょさん

対応が神✨

昨夜 ↓ を見て、ワークマンに寄り道してみた口笛



まだまだ夏物が並んでる⋯


あった〜😆

とりあえず、試着!!

暑い💦 暑い💦


とりあえず⋯LLでいっかな〜

ついでに合体インナー?

(ユーティリティ撥水インナーベスト)

も買っとこう!


もう見ただけで暑いので試着はしない! (笑)



まっくろ⋯


クローゼットの奥の奥へ〜♪