本日届きました爆笑

念願のロードシューズ音符

J's Factoryサイクルスクールの林次郎さん

自ら配達していただきました
{F2622E71-B037-4E0B-A581-A347C5A71480}

シマノの箱のままw




開けますおねがい

{2F7917FF-A3FE-4ED4-AE6F-6EFD7D7786CF}
高級感のある箱キラキラ



早速引っ張り出しましょ
{E997FF9A-6792-48AB-8900-8CCCBD66FE16}
おぉぉぉぉぉっラブ

次郎さんからダメ出しが⁉︎

シューズはこうでしょう!!
{02C90055-8230-417E-9105-ABABBB251176}
な、なるほど!勉強になりました(笑)



白なんだけど

パール感のある白ですごくきれいグッ



どうせ汚れちゃうんですけどね〜タラー



しかし、メッチャ軽いです!

今までMTBシューズ履いてたので

空気くらいの軽さ(笑)




盛りすぎました…そこまではありません(笑)


でも重さ測ったら

両足分でMTBシューズの片足分ポーン




ホールド感も段違いだし

ペダルへダイレクトに力が入ってる感覚が

たまらなく気持ちいい音符






んで、厚かましくも

クリート取り付けまでお願いしちゃいましたてへぺろ

{6E580BA0-A019-44F0-B8CD-F14816C1B21E}
流石です!

やっていただくと

2、3回の手直しでシックリ来るように

調整していただけました!!



皆さんもクリート調整は

次郎さんにお任せすることを

お勧めしますよ〜ウインク






あ!

最後時間の都合で

バタバタだったので今度御礼しますお願い