こんにちはニコニコ
 
あなたの人生を開運させます!!
唯一無二のエイジレスセラピスト
高橋ゆきえですキラキラ
 
 
こんな経験ありませんか??
 
□ダイエットしようと決意した先からスイーツがやめられない
□食後に甘いものを食べないと落ち着かない
□食べ物のことばかり考えてしまう
 
など・・・そしてダイエットを決意しても実行できない自分に対して
自信喪失自己嫌悪を感じていませんか??
 
そんなあなたは自分の意思が弱いと思っているのでは・・・
 
それは・・・違います!!!!
あなたの意志の問題ではありません
 
甘いものがやめれれないのは、気合いや精神論ではないのです!!
 
科学的理由がるからであり、精神面の強い、弱いは全く関係ないんですウインク



 
実は、体のエネルギーを作り出す力が弱っているからなんです。
 
体のエネルギーとは車でいうガソリンのようなもの。それをATPと言います。
私たちの体のエネルギーの約95%がこのATPにより作り出されていますキラキラ
 
ではこのATPはどこで作られているのか??
 
それは細胞内の小器官で作られています。
 
そこには小さな工場大きな工場があります。
 
小さな工場では糖をブドウ糖に変換して工場では2ATP作られます。
 
それが大きな工場に運ばれて大きな工場では36ATP作られます。
 
この大きな工場が”ミトコンドリア”になります飛び出すハート
 



実は甘いものがやめられない方は、この大きな工場が働いてなく、小さな工場だけで
エネルギーを作っている人なんですガーンガーンガーン
 
 
小さな工場のATPno材料が糖なのでエネルギーを作ろうと思ったら糖ばかり必要になるのですえーん
だから糖である甘いものがどんどん欲しくなるのです!!
 
本来大きな工場が働いていれば、エネルギーが沢山作れるのでその分糖を沢山欲することは
ありませんキラキラ
 
要するに
甘いものがやめられない人=大きな工場が働いてない人
 
逆にいば、

大きな工場が働く=甘いもの必要なくなる=自然と甘いものが必要なくなる

 
ということです。
 
この大きな工場=ミトコンドリア
 
甘いものがやめれない方は、ミトコンドリアの数を増やし質を向上すれば
自然と甘いものを減らせ、スイーツを取らなくてもいい体になりますウインク
 
じゃあどうしたらミトコンドリアの数を増やし質を向上できるか??
 

 

 

  ミトコンドリアの数を増やすには・・

 

 

良い意味でストレスを加えることです!!
 
具体的には、
 
☆持久的な運動をする(有酸素運動)
 
☆ファスティング(断食)
 
☆寒冷刺激を与える
 
など
 
 
 

 

  ミトコンドリアの質を良くするには・・

 

抗酸化を意識すること、必要な栄養素摂取すること
 
☆ビタミン特にB群、C
 
☆マグネシウム
 
☆鉄分
 
☆タンパク質
 
が主に必要となります!!
 
 
こちらを摂取しミトコンドリアを増やし元気にすることで、あなたの意思とは
関係なく自然と甘いものが必要なくなってきますキラキラ
 
もしダイエットを繰り返しながら甘いものが断ち切れずに失敗を繰り返している方
がいたら一度ご相談くださいませニコニコ
 
 
 

 

 
オンラインにてダイエットプログラムご提供!!
 

 

 

40代からの健康力を3倍アップする美容術

 

〜体質改善からのダイエット〜

 

 

※公式ラインご登録の方に、
【1週間で3kg痩せる究極のレシピ(実話です)】
プレゼント中🎁ご登録はこちらから↓↓↓