【お返事】

 

広角レンズも欲しかったんやけど

 

キットレンズの18-55mmが 割と広く撮れる事に気付きましてね。

 

手ブレ補正機能もあるし なかなか優秀なんですよ^^

 

で マクロを買った次第です。あ、中古でね(^^ゞ

 

主に家の中で撮るのを目的としてるんやけど

 

たまには撮影歩きして練習しようかな♪

 

 

 

 

***********************************************************************

 

 

 

 

早くも4回目の和菓子ーず日記です^^

 

 

 

昨日は おはぎとって大きな試練の日でした....

 

 

 

 

 

 

 

 

動物病院です 病院

 

 

一昨日から 下痢と嘔吐をしてるとマリが言うので

 

一緒に連れて行きました。

 

あ、昨日はお父はんも休みで一緒でしたにこ

 

 

 

 

 

 

 

 

マシ家 我が家が大変お世話になってる先生です ほわーん

 

独立されてから 私は初めてお会いしました^^

 

 

 

マリは 自販機の去勢やら ちまきの風邪やらで

 

もう常連さん苦笑

 

 

 

診察では ウンチにムイムイさんがいてないかチェック!

 

その際 ぷりぷりっと出ちゃって

 

 

 

 

 

 

 

 

診察台はPだらけw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダメです。

 

病院はトイレじゃありません。

 

 

 

 

結果 ムイムイさんはいてなくて

 

じゃ こういう事をして下さい って説明されてる間

 

 

 

 

 

 

 

 

先生 おはぎを弄くりたおしてはりました・・・汗☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら ただの触り魔です。

 

 

 

 

そして話の流れから

 

先生が ウンチまみれのお尻を洗って下さる事に。

 

 

 

 

 

 

 

 

いいえ

 

これは

 

 

 

 

 

 

 

 

ですよ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と思いきや

 

次なる試練!

 

 

 

 

 

 

 

 

イエーイ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラっと綺麗になった所で

 

そろそろ帰....

 

 

なんのまだまだ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

難関 爪切り~~音符

 

 

 

 

 

 

 

 

パチンパチンと軽快に終わり

 

今度こそ...

 

 

 

いーえ!

 

もいっちょ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

お薬入りのペーストを

 

 

 

 

 

 

 

 

全部食べさせるには こうするの!

 

 

 

 

 

 

 

 

というお手本を見せて下さいました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

これでホンマにお終い。

 

 

良かったね~

 

すんごい長い時間を おはぎの為に使ってくれはったね~

 

 

 

どれどれ

 

生まれて初めてのお出かけで

 

①病院行く ②お尻に棒突っ込まれる ③洗われる ④乾かされる ⑤爪切られる ⑥ご飯をガンガン詰め込まれる

 

こんなにいっぱい体験しちゃいました。

 

 

 

おはちゃん すごーい わーい↑

 

 

 

夜 マリから LINE で

 

「お薬ちゃんとあげれた」ってことやったんで

 

すぐ良くなると思います^^

 

 

 

 

それと ちまき。

 

 

 

 

 

実はこの子

 

片方の肺が機能してない事が分かりました。

 

先天性のものだとか。

 

 

ゼコゼコいわせながら呼吸するし

 

胸も大きく上下する。

 

 

でも 命に関わる事ではなく

 

自分で運動をセーブしながら 穏やかに生きていけると。

 

これは病気ではなく ハンディキャップなんですよ と先生はおっしゃいました。

 

 

猫は賢い生き物です。

 

そして とても強い生命力を持っている。

 

 

ちまきは きちんと自分の身体を理解して

 

ハンデを乗り越えて長生きしてくれるはず。

 

 

みなさんもどうか 見守ってやってくださいね^^

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました^^。

お帰り前に応援クリックお願いします。

 

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村

 

も一つおたの申します。

 

 

おおきに♪

 

 

 

 

 

お知らせ♪

 

 

来る 7月9日(土)

cafe petit chaton が イベントを初開催します!!

 

 

お近くの方も 遠くの方も

 

京都は一乗寺 恵文社へお越しやす~