【お返事】

正面から見ると ペチャッとしてそうなライムの顔やけど

横から見るとやっぱアビが入ってるンやなー と思わせる高さがあるでしょ^^

鼻ぺちゃをオチにしようと企んだんやけど 違う意味でオチもらいました( ´艸`)

…にしても 皮だるだるで奥目やし 頭もだるだるてw w


ナノさん♪ ようこそお越し下さいました^^

ハッキリ言われて ライムもスッとしてるもよぉ(≧▽≦)



*******************************************************



えーと 現在のモアナの様子ですが

薬で血尿は出てない という状況です。



4日前は特に気になる様子は無く

ご飯も完食してました。



毎朝 私が起きたらすぐケージから出して

トイレ掃除から1日が始まるんやけど

日曜日の朝 ケージ内のトイレに

モアナがオシッコをしていない事を確認しました。







直後から アジルのトイレ ライムのトイレ 自分のトイレ

何回も入って腰を落とすんやけど何も出ず

しゃがんではウオンウオン鳴くモアナ。

見ると お水が減ってない汗

「あぁ またか」と思いました ムムム


毎年1月2月は 血尿騒ぎなもんでw


日曜日は仕事で病院へ行けなかったので

とりあえず シリンジで強制的に水を飲ませて

カリカリもお湯でふやかして食べさせて

オシッコは少し出ました。







で 月曜日

病院で先生に 「スプレーが出来ひんからオシッコもやんぺのようです。

何が気に入らんのでしょうねぇ」 と聞くと 

先生は「居心地が悪いんでしょうね」とガクリ


先生 「ジャイアンがいるんじゃないですか?」

私 「この子がジャイアンです・・・汗

先生 「自分の居場所に 他の子がいるとか?」

私 「他の子の居場所を モアナが奪いますw」

先生 「自分が優先されてない事がイヤとか…」

私 「最近はずっと『モアナ様』の扱いさせていただいてます┐( ̄ヘ ̄)┌」

先生 「モアナ様は まだ自分の王国を築けてないんでしょうねぇ^-^;



まーぢーかー!!!

どうすりゃいいんだ??(心の叫び)



そんな会話の間に採尿していただいて

オシッコがかなり濃くて タンパクがでてたので(石はなかったです^^)

コンベニア注射注射 と点滴をしていただいて 帰ってきました。


先生のアドバイスは 毎冬同じトラブルがあるので

寒い間はPHコントロールを食べさせてみてはどうかと。


去年も試してみたけど 全然食べてくれなかったんでそう言うと

嗜好性が高いのが出てるからと






これだけサンプルをいただいたので 早速夕飯に出すと

パクパク美味しそうに食べてくれたんで ヤッタ!!と思ったのも束の間

今朝 全部吐いてました↓


ケージから出した後も 可哀相なくらいゲーゲーするので

元のカリカリに戻しました こまる



元気はあるんで 運動させて 抱っこして

ご飯を食べさせて

あとは水を飲んでくれれば…







くっそぉぉY(>_<、)Y



飲ます! 何としてでも飲んでもらうからねっ

と 奮闘しておる昨日 今日でございまする。



ちなみにお父はんは

真剣に「モアナ王国」を作ってやろうとしてはります( ̄ー ̄;

またガラクタだらけになったら どーしよー




ご訪問ありがとうございました^^。
お帰り前に応援クリックお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村

も一つおたの申します。



おおきに♪